神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
座間版 公開:2018年2月23日 エリアトップへ

大切な財産管理に、注目の「家族信託」

社会

公開:2018年2月23日

  • LINE
  • hatena

 高齢者にとって重要なテーマの一つが「財産管理」。「もし自分や配偶者が認知症や病気等で意思表示ができなくなったら、資金の出し入れや管理に必要な手続きはどうすれば?」などの不安は誰しもが感じることだろう。

 そこで今注目を集めているのが「家族信託」だ。これは、預貯金や不動産などの資産を、銀行などの第三者に預けるのではなく、信頼できる家族に託すという手法。高額な報酬も必要なく、贈与税もかからず元気なうちに資産承継ができるなどメリットは多く、誰でも利用できる制度だ。2007年の信託法の改正で導入され、徐々に認知され始めている。

成年後見人、遺言書を補完する制度

 財産管理の手法の一つとして挙げられるのが「成年後見人制度」。意思表示ができなくなった人のために、弁護士や司法書士などが本人に代わって財産管理などができる。しかし、財産を守ることが前提であるため生前贈与ができないなどの制約が多く、手続きなどにも負担がかかる。また、「遺言書」という手法もあるが、二次相続(父から母、母から子への相続など)以降の資産承継先の指定ができないなどの限界もある。

 その点、「家族信託」は資産運用や贈与に対応でき、二次相続以降の資産承継先も指定できることから、成年後見人や遺言書を補完する新たな制度ともいえるだろう。

 ただし、医師から認知症と判断された場合は、家族信託が利用できなくなるため要注意。いずれにしても、納得のいく相続を行うためにも、早めに準備しておくことが大切だろう。

座間版のローカルニュース最新6

異文化に触れよう

異文化に触れよう

2月9日 国際交流フェス

1月31日

20年前から熱い気持ちで

20年前から熱い気持ちで

時を超えて再度インタビュー

1月31日

老人クラブで防災講話

老人クラブで防災講話

石川さん、具体例交え

1月31日

小学生以下にプレゼント

ラグビーボール2019個

小学生以下にプレゼント

2月2日(日)三ツ沢球技場で

1月31日

男声合唱の世界へ

男声合唱の世界へ

座間男声合唱団定演

1月31日

地元の力になろう

地元の力になろう

災害VCスタッフ養成講座開催

1月31日

あっとほーむデスク

  • 11月8日0:00更新

  • 11月16日0:00更新

  • 4月20日0:00更新

座間版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2020年1月31日号

お問い合わせ

外部リンク