神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
座間版 公開:2018年11月2日 エリアトップへ

座間市食品衛生協会 相模野小で手洗い指導 食中毒予防へ初の試み

教育

公開:2018年11月2日

  • LINE
  • hatena
手洗いマイスター指導のもと手を洗う児童
手洗いマイスター指導のもと手を洗う児童

 座間市食品衛生協会(市食協/長谷山正範会長)は10月26日、相模野小学校3年生を対象に、「手洗いマイスター」による体験学習「上手な手洗いを学ぼう」を初めて開催した。近年、人の手を介した二次感染による感染症や食中毒が多数報告されており、予防啓発のための取り組み。

 手洗いマイスターは、日本食品衛生協会が認定する制度。「食品衛生の基本は手洗い」とし、手洗いの意義や手順など、所定のカリキュラムを修了した食品衛生指導員に称号が付与される。

 今回の取り組みは、市食協のほか、厚木地区食品衛生協会、厚木保健福祉事務所とともに実施。同校3年生3クラスに手洗いの重要性を伝えた後、実践形式で適切なやり方を指導した。

ばい菌目に見える形に

 「手についたばい菌が口に入ると、感染してしまいます。手洗いの大切さを、目に見える形で学びましょう」。市食協会員で「手洗いマイスター」の内藤和美さんが児童に語りかけた。

 児童はまず特殊なクリームを手にぬり、それぞれのやり方で手を洗った。「完璧」と思っていた洗い方でも、ブラックライトで照らすとたくさんの菌が残っており、「うわっ」と驚きの声をあげた。今度は手洗いマイスターから手のひら、指の腹面、手の甲、指の背・間・付け根を丁寧に洗うよう指導を受けた。児童はばい菌が完全に落ちるまで、何度も手洗いに挑戦。それぞれ3回から5回ほど熱心に洗って、ようやくきれいになった。

 長谷山会長は「食中毒を起こさないためにも、手洗いはしっかりしてください」と語った。手洗いの重要性を学んだ小野寺陽さんは「こんなにばい菌がついているとは思わなかった」と振り返る。刈屋陽菜さんは「手洗いでばい菌をしっかり落として、病気にならないようにしたい」と話した。

 市食協は12月5日、ひばりが丘小学校の保健委員を対象とした手洗い教室を開催予定。

座間版のトップニュース最新6

交通拠点設置を目指す

相武台南口

交通拠点設置を目指す

行政・地域協力し実現へ

1月31日

花壇活動続けて20年

さがみ野

花壇活動続けて20年

「孫誕生がきっかけで」

1月31日

9年ぶりの頂点目指す

9年ぶりの頂点目指す

東海大相模 春の選抜出場

1月31日

戦闘機「雷電」の部品発見

戦闘機「雷電」の部品発見

所有者から市に寄贈

1月24日

「凧」通して地域と交流

座間養護学校

「凧」通して地域と交流

座間市大凧保存会と

1月24日

3月6日オープン

市内初映画館

3月6日オープン

最新鋭の映像機器導入

1月17日

あっとほーむデスク

  • 11月8日0:00更新

  • 11月16日0:00更新

  • 4月20日0:00更新

座間版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2020年1月31日号

お問い合わせ

外部リンク