交通安全フェスタ
5月18日
ホーム > 厚木版 > ローカルニュース > 働くことの大切さ学ぶ
掲載号:2011年1月28日号
愛川町の中学校全3校(愛川中・愛川東中・愛川中原中)の2年生399人による職業体験が、1月19日から21日までの3日間にわたって行われた。
これは、働くことの大切さや社会人のマナーを理解することで、将来の進路について考えるきっかけにしてもらおうと平成18年から行われているもの。
今回中学生を受け入れたのはスーパーや福祉施設、牧場、自動車整備会社など町内外のさまざまな職種120社。
3日間の体験を終えた生徒たちは「仕事を終えたときの達成感や、自分の頑張りが後々まで残るうれしさなどを実感できました」「挨拶と笑顔を忘れないお店の人たちがすごく立派に見えました」と話した。
5月18日
2014年7月11日号
2019年5月1日号
2019年5月1日号
2011年2月18日号
2019年5月1日号