交通安全フェスタ
5月18日
ホーム > 厚木版 > ローカルニュース > 自転車盗難が急増
掲載号:2011年4月15日号
自転車には必ずツーロックを―。厚木警察署によれば、今年に入ってから管内で自転車の盗難事件が多発しているという。特に東日本大震災以降は小田急線が運休したことや、節電で夜間暗いこともあってか被害が急増している。
対策として3月30、31日には同署、市職員、市防犯指導員らによる緊急の自転車盗難抑止キャンペーンが、本厚木駅前北口広場で行われた。当日はチラシやワイヤー錠約300個を歩行者に配り、自転車盗難への警戒を呼びかけた。同署は「自転車盗難被害の約65%は無施錠だった。備え付け錠のほか、ワイヤーやチェーンなど鍵を2つ掛けてほしい」と話している。
5月18日
2014年7月11日号
2019年5月1日号
2019年5月1日号
2011年2月18日号
2019年5月1日号