(PR)
「あきらめないで、待ったなしの症状」 病気になる前の健康法として人気 気功教室と手技療法で体質改善
(PR)
中高年の人に多い糖尿病や高血圧症などの慢性病をはじめ、首や肩こり・痛み、手足のしびれ、冷え症などでお悩みの方に紹介したいのが、本厚木駅北口にある『笑顔・絆のひろば』。
同院は北京中医薬大学が指定する提携先。東洋医学の気功教室と、気を注入する手技療法が利用者から高い支持を得ており、口コミで県内外から多数が訪れているという。
医学博士の五木田院長は「気功と手技療法は身体の中の気の流れを良くし、自己免疫力を高める最適な方法です」と話す。
前述の症状のほかに頭痛、胃腸の不調、めまい、自律神経失調症、むくみ、便秘、腰痛、脳梗塞後の後遺症、不定愁訴、がん手術後の人、更年期障害などを東洋医学の考え方で予防し、改善に導いている。
気功教室は都合の良い曜日・時間帯で参加可能。手技療法は予約優先になる。さらに、生体エネルギーバランス測定や血管年齢測定を実施し、相談者それぞれにあった運動療法や気功療法を教えてくれる。
相談者からは「むくみや肩こり、冷え症が改善した」「痛みがなくなり歩けるようになった」といった喜びの声が寄せられている。
料金など詳細の問合せや予約は気軽に次へ。
■笑顔・絆のひろば
【電話】046・244・3666
厚木市栄町1の17の16・2階 (営)10時半〜13時・14時〜17時 (休)土曜午後、水・日・祝日 P有り
![]() 生体エネルギーバランス測定
|
![]() |
|
<PR>
|
|
|
|
|
|
2013年2月1日号
2018年2月16日号