ひばり自治会 井上昇会長 1997年〜
温水と船子の両地区を含む。自治会名を決めるとき、ひばりが鳴いていたため、この名がついた。
「向こう3軒両隣を仲良く」をモットーに自治会長職を16年。毎年行われるもちつき大会には約200人が集まる。環境美化に力を入れ「ひばり公園」の花植えや掃除を長年継続する。
恩名出身。自動車部品製造業で技術職を経験後、関連会社の社長を務めた。平塚市のボーイスカウトの団委員長として30年間活動。退任後は、自治連会長や社合福祉協議会長を歴任した。「奉仕の精神が旺盛なのかなあ」と振り返る。
心臓にペースメーカーがある。しかしそれをハンディキャップだと思わせない。一番の楽しみは「孫との交流」だ。
|
<PR>
KAIT BLUEに奨励賞2月16日号 |
開幕前に決意表明2月16日号 |
長谷スポーツ少年団が40周年2月16日号 |
「2度目の春、迎えました」2月16日号 |
|
|
2013年2月1日号
2018年2月16日号