厚木版
掲載号:2015年1月1日号
謹んで新年のお慶びを申し上げます。
今年は厚木市制60周年を迎えるにあたり、元気で希望あふれる年にしたいと思います。「経済の好循環」を期待しつつ、あらゆる業種の企業が上昇に向かうように、私たち商業者も「お客様とのふれあい」を第一に「お客様に喜んでいただく」「お客様の笑顔のある街」という基本に立ちかえって、ひとつずつ、目の前のできることから取り組んで参りたいと存じます。
商店街はコミュニティの中核として街づくりをめざしてまいりましたが、少子高齢化社会に向かう今こそ、新たなステージに入っています。次の世代まで残っていくために、自店努力は当然ながら、一歩先を見据えた価値観の創造に努めて参りたいと思います。各店舗の持てる力を最大限に活かす努力をし、これからも一歩一歩前向きに元気で進んでまいります。
この新しい年がより良き年になりますよう皆様と共に心より祈念いたします。
今年は厚木市制60周年を迎えるにあたり、元気で希望あふれる年にしたいと思います。「経済の好循環」を期待しつつ、あらゆる業種の企業が上昇に向かうように、私たち商業者も「お客様とのふれあい」を第一に「お客様に喜んでいただく」「お客様の笑顔のある街」という基本に立ちかえって、ひとつずつ、目の前のできることから取り組んで参りたいと存じます。
商店街はコミュニティの中核として街づくりをめざしてまいりましたが、少子高齢化社会に向かう今こそ、新たなステージに入っています。次の世代まで残っていくために、自店努力は当然ながら、一歩先を見据えた価値観の創造に努めて参りたいと思います。各店舗の持てる力を最大限に活かす努力をし、これからも一歩一歩前向きに元気で進んでまいります。
この新しい年がより良き年になりますよう皆様と共に心より祈念いたします。
暑中お見舞い申し上げます
|
|
|
|
厚木市書道協会老若男女、誰でもできます。姿勢を整え筆を持つと、心も穏やかに。入会者募集中。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
<PR>
厚木版のローカルニュース最新6件
厚木へ「ハエレ マイ」7月27日号 |
古松台に救命サポート隊7月27日号 |
チームで働ける強み7月27日号 |
友情と親睦深め一丸で奉仕活動7月27日号 |
「思いやり」でさせて頂く奉仕7月27日号 |
自治会館が完成7月27日号 |
暑中お見舞い申し上げます
|
|
|
|
|
|
|
|
|
厚木市少年野球協会 学童部各チーム部員募集中 連絡先携帯090-6024-8989(18時~21時) |
|
|
厚木合唱連盟10月28日(日)市民文化祭「音楽発表会」。午後1時~厚木市文化会館大ホール |
|
|
青少年交通安全連絡協議会悲惨な事故を防止するため、交通ルールを守り、夏を楽しく安全に過ごしましょう |
|
|
|
|
|
|
厚木市全国県人会連合会各種諸行事を通じ、第二のふるさと厚木のまちづくりや被災地支援に協力しています |
|
|
|
<PR>