厚木版
掲載号:2015年1月23日号
厚木の新春恒例行事、あつぎ駅伝競走大会が1月25日(日)、コースを新たに61回目の開催を迎える。スタートは午前10時。
厚木市、市教育委員会が主催するこの大会。地区対抗の部22チーム、高校の部11チーム、大学の部2チーム、一般の部14チームの計49チームが出場予定。
今大会から競技中の渋滞緩和を目的にコースがリニューアルされ、全長は22Km(地区対抗は21・5Km)。男女混合のチーム編成で行われる。
コースは、荻野運動公園から宮の里方面(午前10時8分頃)に下り、飯山から上古沢に抜けるアップダウンへ。厚木西高校(10時23分頃)を通過し若宮橋手前を左折、玉川沿いを文化会館方面に走り、国道129号・412号を進み、及川中原交差点(11時頃)を過ぎ、荻野運動公園がゴールとなる。その間は国道の左1車線が通行止めとなり、一部の信号機が黄色点滅に変更される。
注目は、大会3連覇中の小鮎地区。14歳から26歳の若いチームで、昨年から2人が入れ替わったという。監督の中村保博さん(55)は「優勝は他チームの出来次第なので、全員がベストを尽くし、楽しく走ることができれば」と語った。
厚木市、市教育委員会が主催するこの大会。地区対抗の部22チーム、高校の部11チーム、大学の部2チーム、一般の部14チームの計49チームが出場予定。
今大会から競技中の渋滞緩和を目的にコースがリニューアルされ、全長は22Km(地区対抗は21・5Km)。男女混合のチーム編成で行われる。
コースは、荻野運動公園から宮の里方面(午前10時8分頃)に下り、飯山から上古沢に抜けるアップダウンへ。厚木西高校(10時23分頃)を通過し若宮橋手前を左折、玉川沿いを文化会館方面に走り、国道129号・412号を進み、及川中原交差点(11時頃)を過ぎ、荻野運動公園がゴールとなる。その間は国道の左1車線が通行止めとなり、一部の信号機が黄色点滅に変更される。
注目は、大会3連覇中の小鮎地区。14歳から26歳の若いチームで、昨年から2人が入れ替わったという。監督の中村保博さん(55)は「優勝は他チームの出来次第なので、全員がベストを尽くし、楽しく走ることができれば」と語った。
暑中お見舞い申し上げます
|
|
|
|
厚木市書道協会老若男女、誰でもできます。姿勢を整え筆を持つと、心も穏やかに。入会者募集中。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
<PR>
厚木版のローカルニュース最新6件
厚木へ「ハエレ マイ」7月27日号 |
古松台に救命サポート隊7月27日号 |
チームで働ける強み7月27日号 |
友情と親睦深め一丸で奉仕活動7月27日号 |
「思いやり」でさせて頂く奉仕7月27日号 |
自治会館が完成7月27日号 |
暑中お見舞い申し上げます
|
|
|
|
|
|
|
|
|
厚木市少年野球協会 学童部各チーム部員募集中 連絡先携帯090-6024-8989(18時~21時) |
|
|
厚木合唱連盟10月28日(日)市民文化祭「音楽発表会」。午後1時~厚木市文化会館大ホール |
|
|
青少年交通安全連絡協議会悲惨な事故を防止するため、交通ルールを守り、夏を楽しく安全に過ごしましょう |
|
|
|
|
|
|
厚木市全国県人会連合会各種諸行事を通じ、第二のふるさと厚木のまちづくりや被災地支援に協力しています |
|
|
|
<PR>