厚木版
掲載号:2015年1月30日号
厚木北高校の生徒らが、授業の一環として日本サッカー協会の「公認キッズリーダー」資格の講習会を受講した。
同資格は10歳以下の選手・児童を対象とした指導者に与えられるもの。授業の中で同資格を取得するのは県内では初めての試み。
1月23日に行われた実技の講習では、同校のスポーツ科学コースに在籍する2年生ら38人が受講。県サッカー協会から派遣された講師が、ボールを使ったドロケイなど10歳以下の子どもに行うような指導を生徒に体験させた。
導入に向けて準備を担当していた同校サッカー部監督でもある中村元彦教諭は「初回の座学の授業で『指導者への興味がわいた』という生徒もいた。本校では生徒が地域の小学生を指導するイベントも行っているので、そうした場で学んだことを実践してほしい」と話した。
同資格は10歳以下の選手・児童を対象とした指導者に与えられるもの。授業の中で同資格を取得するのは県内では初めての試み。
1月23日に行われた実技の講習では、同校のスポーツ科学コースに在籍する2年生ら38人が受講。県サッカー協会から派遣された講師が、ボールを使ったドロケイなど10歳以下の子どもに行うような指導を生徒に体験させた。
導入に向けて準備を担当していた同校サッカー部監督でもある中村元彦教諭は「初回の座学の授業で『指導者への興味がわいた』という生徒もいた。本校では生徒が地域の小学生を指導するイベントも行っているので、そうした場で学んだことを実践してほしい」と話した。
暑中お見舞い申し上げます
|
|
|
|
厚木市書道協会老若男女、誰でもできます。姿勢を整え筆を持つと、心も穏やかに。入会者募集中。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
<PR>
厚木版のローカルニュース最新6件
厚木へ「ハエレ マイ」7月27日号 |
古松台に救命サポート隊7月27日号 |
チームで働ける強み7月27日号 |
友情と親睦深め一丸で奉仕活動7月27日号 |
「思いやり」でさせて頂く奉仕7月27日号 |
自治会館が完成7月27日号 |
暑中お見舞い申し上げます
|
|
|
|
|
|
|
|
|
厚木市少年野球協会 学童部各チーム部員募集中 連絡先携帯090-6024-8989(18時~21時) |
|
|
厚木合唱連盟10月28日(日)市民文化祭「音楽発表会」。午後1時~厚木市文化会館大ホール |
|
|
青少年交通安全連絡協議会悲惨な事故を防止するため、交通ルールを守り、夏を楽しく安全に過ごしましょう |
|
|
|
|
|
|
厚木市全国県人会連合会各種諸行事を通じ、第二のふるさと厚木のまちづくりや被災地支援に協力しています |
|
|
|
<PR>