神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

JAあつぎ “匠の技”を伝授 ふるさと先生の日を制定

文化

公開:2015年7月10日

  • X
  • LINE
  • hatena
第1回講習会でふるさと先生を務めた田中さん(写真中央)
第1回講習会でふるさと先生を務めた田中さん(写真中央)

 JAあつぎ(大貫盛雄代表理事組合長)は、伝統的な生活文化や農業に関する学識経験豊富な組合員や家族を「ふるさと先生」として委嘱している。7月からは毎月第1水曜日を「ふるさと先生の日」に制定し、定期的に「匠の技」などを学ぶ講習会をスタートさせた。

 ふるさと先生は、農業の生産体験や、地域に伝わる伝統工芸、地元農畜産物を活用した加工品、郷土料理教室を通じて、次世代を担う子どもたちや、地域住民との交流を深め農業を理解してもらうことが目的。前身はJA女性部の特技指導者で、「ふるさと先生」という名称になって6年目を迎えた。男性1人、女性24人が登録している。

 これまでは管内の小学校やJAの各店舗からの依頼を受けて、単発で講習会を開催してきたが、ふるさと先生の役割を地域住民へ広く発信しようと、定期開催を決めた。

特技生かした講習会を開催

 7月1日にファーマーズマーケット夢未市の研修交流室で行われた1回目の講習会には11人が参加。この日のテーマは、アロマで虫よけスプレーを作ろう。アロマテラピーインストラクターの資格を持つ田中美代子さん(温水西在住)が講師を務め、アロマやハーブの特徴を解説し、参加者それぞれの好みに合わせた虫よけスプレーを作った。

 ふるさと先生として3年目の田中さんは「講座をすることで自分も勉強になる。アロマはすごく手軽で、いろいろな可能性があることを知ってもらいたい」と話す。講習会を受講した木村初江さん(森の里在住)は、「知らないことが多いので、アロマのことが分かって嬉しかった。今後も興味のある講習会があれば参加したい」と語った。

 今後は和菓子教室やフラワーアレンジメント教室、ミニ懐石料理教室など、各ふるさと先生の特技にあわせた講習会を企画し、参加者を募集していくという。

 事務局を務めるJAあつぎ指導販売部営農企画課食農教育担当の伊従かおりさんは「夢未市を拠点に厚木の良さ、文化を広く伝えていく機会として、今後もさまざまな講習会を定期的に実施していきたい」とコメントした。

あなたの街の植木屋さん ハロー・ガーデン

土日祝OK!見積り・出張費0円!1本からでも対応します!

樹木葬と家族葬の「ゆかりえ」

小田急線「愛甲石田駅」徒歩すぐ。友引の日は無料相談会開催中。

https://www.fujimishikiten.co.jp/

<PR>

厚木・愛川・清川版のトップニュース最新6

新たな歴史をスタート

厚木王子高等学校

新たな歴史をスタート

校章も発表

4月12日

市の支援で運行移管

コミュニティバス「森の里ぐるっと」

市の支援で運行移管

新車両も導入

4月12日

3D都市モデル公開

厚木市

3D都市モデル公開

ハザード情報などを共有

4月5日

指定管理に地元協同組合

清川村

指定管理に地元協同組合

宮ヶ瀬地区公共施設

4月5日

eスポの可能性に期待

厚木市

eスポの可能性に期待

市民参加交流会を初開催

3月29日

前人未到の審判生活50年

厚木市野球協会

前人未到の審判生活50年

三浦勝利さん(81)

3月29日

あっとほーむデスク

  • 3月22日0:00更新

  • 3月15日0:00更新

  • 3月8日0:00更新

厚木・愛川・清川版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月18日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook