厚木版
掲載号:2017年12月15日号
JAあつぎ管内で活動する小鮎地区農考会(長澤勝彦会長)が12月8日、新そば味覚会を開催した。
食農教育活動に取り組む同会が毎年開催しているもので、小鮎幼稚園(小島厚子園長)年長の園児55人や高齢者などを招待し、腕によりをかけて新そばを振る舞った。夏に園児らと共に種まきをしたそばを含め、同会員が製粉し、およそ10kg、120分の生地を用意した。
当日は長澤会長が「みんなが撒いてくれたそばが60cmほどになり、白い花をつけて実がなりました。美味しいそばになるよう、お手伝いしてほしい」と呼びかけ。園児らは生地踏みや手回し式の製麺機などで、そば作りを体験した。茹であがった熱々のそばを「おいしい!」と口々にほおばった。
園児らはお礼に歌や鍵盤ハーモニカの演奏を披露。同会員や高齢者たちが笑顔で見守った。
食農教育活動に取り組む同会が毎年開催しているもので、小鮎幼稚園(小島厚子園長)年長の園児55人や高齢者などを招待し、腕によりをかけて新そばを振る舞った。夏に園児らと共に種まきをしたそばを含め、同会員が製粉し、およそ10kg、120分の生地を用意した。
当日は長澤会長が「みんなが撒いてくれたそばが60cmほどになり、白い花をつけて実がなりました。美味しいそばになるよう、お手伝いしてほしい」と呼びかけ。園児らは生地踏みや手回し式の製麺機などで、そば作りを体験した。茹であがった熱々のそばを「おいしい!」と口々にほおばった。
園児らはお礼に歌や鍵盤ハーモニカの演奏を披露。同会員や高齢者たちが笑顔で見守った。
|
|
<PR>
厚木版のローカルニュース最新6件
新時代 飛躍の一年に1月4日号 |
仮囲いに巨大絵画作品1月4日号 |
食品フロアがリニューアル1月4日号 |
オンリーワンの技術に栄誉1月4日号 |
侍ジャパン監督が講師1月4日号 |
女性視点の防災講座1月4日号 |
|
厚木市書道協会老若男女、誰でもできます。姿勢を整え筆を持つと、心も穏やかに。入会者募集中。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
長谷座09048286026新規座員を募集中、見学は随時受付け!第1・3土曜の稽古へお気軽にどうぞ。 |
厚木合唱連盟今年で創立40周年を記念して、なかにしあかね先生を迎えて講習会を開催します。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
厚木警察署管内交通安全協会1月28日からR129を挟んだ向かいのビル(水引1-5-12)に移転します |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
地域のお客様のご要望にお応え!居住用・事業用不動産の売買・賃貸・管理等、幅広いサービスをご提供します |
|
ハワイアン・ブリーズ厚木のフラ同好会です。5月5日、森の里若宮公園でフラ・フェスタを開催します! |
厚木市全国県人会連合会各種諸行事を通じ、第二のふるさと厚木のまちづくりや被災地支援に協力しています |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
<PR>