神奈川県犯罪のない安全・安心まちづくり顕彰がこのほど発表され、神奈川工科大学(下荻野)の「KAIT(カイト)BLUE(ブルー)」が奨励賞に選ばれた。
同団体は、市内で初めて組織された大学生防犯ボランティア。地域住民や警察、市と協働して防犯活動を推進するほか、情報犯罪に対するサイバー防犯活動を展開するなど、先進的な防犯活動を続けていることが評価された。
2011年に結成され、現在は50人以上の学生が所属。学園祭での防犯コーナーの展示や、サイバーパトロール講習会、新入女子学生に対する防犯講座などを行っている。代表の近藤剣太郎さん(情報学部2年)は「理系大学の特徴を活かし、サイバーパトロールにも力を入れたい。大学内だけでなく、地域にも広めていければ」と話した。
樹木葬霊園 愛甲石田4月17日(土)18日(日)に現地見学会開催!ペットと一緒もOK! https://www.fujimishikiten.co.jp/publics/index/31/detail=1/b_id=53/r_id=212/ |
<PR>
厚木・愛川・清川版のローカルニュース最新6件
|
<PR>