地元から5選手が優勝 スポーツ
荻野で全国防具空手大会
第15回全国防具空手道選手権大会(主催・全国防具空手道連盟)が11月22日に厚木市荻野運動公園メインアリーナで開催され、中学生部門で愛川町在住が2人、小学生部...(続きを読む)
12月4日号
荻野で全国防具空手大会
第15回全国防具空手道選手権大会(主催・全国防具空手道連盟)が11月22日に厚木市荻野運動公園メインアリーナで開催され、中学生部門で愛川町在住が2人、小学生部...(続きを読む)
12月4日号
神田ピアノ教室が発表会
厚木市内に上荻野と寿町の2教室を構える神田ピアノ教室・音脳リトミック教室が11月14日、『おさらい会&練習会〜ホールを楽しもう〜』を厚木市文化会館小ホールで開...(続きを読む)
12月4日号
湘北短期大学
衣裳作り、演出すべて学生
学校法人ソニー学園 湘北短期大学(厚木市温水)で11月28日、生活プロデュース学科主催の学生手作りのファッションショーが行われた。例年、家族や友人を招いて実施...(続きを読む)
12月4日号
ZOOM UP
一般社団法人 厚木ぐるっと
▽一般社団法人厚木ぐるっとの武井主税代表理事が11月26日、静岡県沼津市で行われた高齢者の移動・外出支援セミナーにリモート出演。厚木ぐるっとが運営する回遊バス...(続きを読む)
12月4日号
応援のジャンボツリー
宮ヶ瀬の冬の風物詩である「宮ヶ瀬クリスマスみんなのつどい」。今年は新型コロナウイルス感染症の影響でイベントや会場内イルミネーションは中止となったが、宮ヶ瀬水の...(続きを読む)
12月4日号
厚木SCとSCDが連携
厚木市のスポーツ文化をより良いものに定着を図るため、NPO厚木スポーツクラブとSCDスポーツクラブが連携。新総合型地域スポーツクラブが発足し、11月28日にプ...(続きを読む)
12月4日号
子中保育園でワークショップ
厚木市下荻野にある子中保育園(大塚裕子園長)で11月30日、年長児を対象に「楽書ワークショップ」が行われた。「楽書」とは、絵であり字でもある古代文字を表現対象...(続きを読む)
12月4日号
運転免許取り消しに
改正道路交通法が6月30日から施行され、「あおり運転」に罰則が創設された。 あおり運転とは、他の車両等の通行を妨害する目的で車間距離を...(続きを読む)
12月4日号
交通安全特別企画
12月11日から20日は、「年末の交通事故防止運動期間」。今年は新型コロナウイルス感染症拡大による外出自粛などもあり、厚木警察署管内の事故件数は減少傾向だが、...(続きを読む)
12月4日号
市内5大学の学生がメッセージ
ポスターの完成を報告
厚木市内にキャンパスを置く5大学の学生が、11月26日に市役所を訪れ、「WITHコロナ時代の大学生へ」と題したメッセージポスターを作成したことを報告した。...(続きを読む)
12月4日号
タウンレポート
12月3日から「障害者週間」
12月3日から9日は、国が定める「障害者週間」。厚木市では、毎年この障害者週間に合わせて、市役所本庁舎正面玄関前で障がい者の手作り製品の展示・即売会を開催。今...(続きを読む)
12月4日号
地域産品でご当地グルメ
宮ヶ瀬湖周辺地域の特産品を使った新ご当地グルメを(公財)宮ヶ瀬ダム周辺振興財団が近隣事業者と共同開発。完成した「宮ヶ瀬豚まん」の試行販売が11月下旬から始まっ...(続きを読む)
12月4日号
少年野球
元巨人・高木勇人さんも応援
厚木市少年野球協会学童部(山口貴裕会長、会田利夫協会理事長)主催の2020厚木市親善少年野球交流戦・決勝戦が11月28日に行われ、ちびっこの部、レギュラーの部...(続きを読む)
12月4日号
看護部長会が看護師募集に尽力
新型コロナウイルス感染症が第3波流行の兆しのなか、医療現場の最前線で活動する看護師-。今年は感染防止のために様々な催しが中止せざるを得ない状況となり...(続きを読む)
12月4日号
屋根・外壁 メンテナンスのタイミングは?
(株)アイネックスは、塗装・屋根・外壁の職人さんを揃えた専門施工店。「お客様によって施工内容が異なるので、ご提案やお見積もりを毎回1から考えるのが大変でもあり...(続きを読む)
12月4日号
神奈川県議会議員 総務政策委員会委員長 山口たかひろ
コロナからいのちを守る 県は新型コロナウイルスの感染レベルがステージ3(感染急増)目前である危機感を、県民、事業者の皆様と...(続きを読む)
12月4日号
|
<PR>
2022年7月29日号
2022年8月5日号
8月5日号