(PR)
厚木市自治会連絡協議会から 災害時の自治会の役割
2月13日夜、福島県沖を震源とした大きな地震があり、厚木市でも震度4が観測されました。
コロナ禍での避難所運営は、地域住民が主体となり、十分な感染症対策を行う必要があります。自治会は運営委員会の中心として、マニュアルの整備や訓練の実施等、日頃から地域住民の命を守るために取り組んでいます。今年度は、市と共にコロナ禍の避難所設置運営訓練も実施しました。
大災害が起こった際、行政の支援を待っていられない状況が十分に想定されます。そのような場合、隣近所の地域住民が助け合って、困難を乗り切る必要があります。
現在は通常の自治会活動が難しい状況ですが、地域の皆様が安心して暮らせるよう、工夫して活動を行ってまいります。
![]() |
![]() |
樹木葬霊園 愛甲石田4月17日(土)18日(日)に現地見学会開催!ペットと一緒もOK! https://www.fujimishikiten.co.jp/publics/index/31/detail=1/b_id=53/r_id=212/ |
<PR>
|
|
|
|
|
|
樹木葬霊園 愛甲石田4月17日(土)18日(日)に現地見学会開催!ペットと一緒もOK! https://www.fujimishikiten.co.jp/publics/index/31/detail=1/b_id=53/r_id=212/ |
<PR>
4月16日号