厚木市及川の厚木中央自動車学校で1月17日、シルバードライビングスクールが行われた。
これは、厚木警察署が企画したもの。当日は、同署管内在住の65歳以上のドライバー約20人が参加した。
講習では、厚木中央自動車学校の講師が指導役となり、座学と実技講習が行われた。
座学では、加齢による身体機能の変化について「視力が落ちてくるとメガネなどで矯正するが、動体視力はメガネでは補えない」と解説。「スピードを落とすことが大切」と呼びかけた。
実技講習では、S字クランクや狭い幅の通過、一本橋に片輪だけを乗せた走行などで運転技術を測定した。同署管内では、近年交通事故件数は減少傾向にあるが、昨年は一昨年に比べ交通死亡事故の件数が増加した。同署では「今後も引き続き交通安全啓発に努めていきたい」と話す。
![]() 座学では加齢による運動機能変化などを解説
|
厚木・愛川・清川版のローカルニュース最新6件
|
|
参院選神奈川立候補予定者アンケ神奈川県選挙区の立候補予定者にアンケートを実施。回答を政治の村サイトで公開中 https://seijinomura.townnews.co.jp/election/2022/sangiin-q.html |
<PR>