神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

「歯の大切さを知って」 厚木歯科医師会がイベント

社会

公開:2024年6月14日

  • X
  • LINE
  • hatena
歯科治療も体験
歯科治療も体験

 (一社)厚木歯科医師会(堀真治会長)は6月2日、「歯と口の健康週間」に合わせて厚木市保健福祉センターと愛川町健康プラザで、歯科治療と歯の大切さを伝える啓発イベントを開催した。

 保健福祉センターでは、矯正専門医による「歯並び相談」と、歯科医の虫歯治療を体験する「なってみよう!子供歯医者さん」を実施。子ども達は白衣をまとい、実際の治療にも使用される器具などを使って歯科医の仕事を体験した。参加した松岡直軌さん(10歳)は「歯に詰め物を入れるとき、平らになるように頑張った。これからもちゃんと歯磨きをしたい」と笑顔で話した。会場内では同会が市に寄贈した歯科関連書籍の読み聞かせや厚木総合専門学校歯科衛生学科の学生によるブラッシング指導も行われた。

 また愛川町でも、矯正などの歯並び相談、口の健康相談を実施。同会会員の矯正専門医などが来場者の相談を受けた。

 堀会長は「歯の大切さ、健診の大切さを知ってもらいたい。今後もさまざまな形で皆様に伝えていきます」と話した。

愛川町での相談会の様子
愛川町での相談会の様子

大切な人へ、最後の「ありがとう」

「ゆかりえ」は家族の思いに寄り添う、創業38年の地元葬儀社です

https://www.fujimishikiten.co.jp/

<PR>

厚木・愛川・清川版のローカルニュース最新6

泥んこに歓声

厚木緑ヶ丘幼稚園

泥んこに歓声

園児が田植えに挑戦

6月19日

ヒメアマツバメ観察会

ヒメアマツバメ観察会

厚木市文化会館

6月18日

暑さ避け一服いかが

暑さ避け一服いかが

愛川町役場に涼み処

6月16日

建設フェスタが盛況

建設フェスタが盛況

重機体験などに親子ら列

6月13日

「無理せず、ゴールを目指す」

お天気キャスター・木原 実さんに聞く

「無理せず、ゴールを目指す」

6月13日

文化芸術情報を一冊に

文化芸術情報を一冊に

県内イベントを紹介

6月13日

あっとほーむデスク

厚木・愛川・清川版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

厚木・愛川・清川版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月19日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook