神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

10月13日 毛利氏を学ぶ アミューで歴史講座

文化

公開:2024年9月13日

  • X
  • LINE
  • hatena

 厚木毛利氏プロジェクト主催の厚木歴史講座「宝治合戦と毛利一族」が10月13日(日)、厚木市中町のアミューあつぎ・あつぎ市民交流プラザルーム610で開催される。午後2時から4時。

 同プロジェクトは、「毛利氏発祥の地」と言われる厚木市で、その認知度の向上を目指して市内有志が2019年に発足した。これまでにも講座をはじめ、同じく毛利氏に縁のある山口県などとの交流を行っている。

 講座では、あつぎ郷土博物館で学芸員を務める飯田好人さんが講師となり、大河ドラマ「鎌倉殿の13人」には描かれていない、その後の毛利氏について解説する。

 参加無料。申し込み期間は9月21日(土)から10月5日(土)まで。先着50人。希望者は電話で応募。

 問い合わせ、申し込みは同プロジェクト【電話】070・6408・9125藤井さんまで。

「ありがとう」を心から伝える家族葬

愛甲石田駅すぐの「ゆかりえ」。ご危篤・ご急逝で葬儀をお急ぎの方でもすぐに対応可能です。

https://www.fujimishikiten.co.jp/

<PR>

厚木・愛川・清川版のローカルニュース最新6

地域交流で理解深める

地域交流で理解深める

厚木市 愛名やまゆり園

7月11日

恩曽川の生き物を知る

恩曽川の生き物を知る

厚木市 保育園コスモス

7月11日

こどもフェスタ賑わう

厚木市

こどもフェスタ賑わう

3500人が参加

7月11日

厚木法人会からのお知らせ

厚木法人会からのお知らせ

―どなたでも参加できます―

7月11日

手作り表札で深まる交流

手作り表札で深まる交流

厚木市内のマンションで

7月10日

昆虫と植物の観察会

昆虫と植物の観察会

みやがせミーヤ館

7月10日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

厚木・愛川・清川版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月11日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook