神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

厚木高校 金融リテラシーを高める 三井住友信託銀行で講座

教育

公開:2024年10月25日

  • X
  • LINE
  • hatena
行員のお手本を見ながら札勘を練習
行員のお手本を見ながら札勘を練習

 三井住友信託銀行厚木支店(稲場淳支店長)で10月18日、厚木高校1、2年生の生徒38人が「今知りたい!高校生のマネー入門『お金』のトラブル回避術!」講座を受けた。同支店では2021年から、同校の「知の探究」授業に協力、今年で3回目となる。

 生徒は実際に窓口で投資信託について説明を受けたり、スマートフォンを多用する高校生も狙われやすいフィッシング詐欺、ネット取引でのトラブル、スマホゲームの高額課金トラブルについての座学を受けたりした。

 後半には、紙幣の枚数を数える「札勘」にも挑戦。模擬紙幣を使い、行員のレクチャーを受けながら「縦読み」「横読み」の数え方に取り組んだ。1年生の生徒は「全然、上手くできない」と笑ってコメント。他の生徒も「普段触ることもないが、100万円の束が思ったよりも薄い」と感想を話した。

 稲場支店長は「今年は例年よりも参加する生徒が多かった。今は若いうちからの金融リテラシー教育の必要性が高まっている。お役に立てて光栄」と振り返った。

厚木・愛川・清川版のローカルニュース最新6

美術科学習の作品展

美術科学習の作品展

厚木愛甲地区中学校

1月18日

夢や希望持てる社会へ

厚木青年会議所

夢や希望持てる社会へ

新体制で賀詞交歓会

1月17日

お笑い芸人とスポーツ学ぶ

お笑い芸人とスポーツ学ぶ

りんたろー。さん来場

1月17日

打楽器界のスターが集結

1月22日

打楽器界のスターが集結

厚木市文化会館

1月17日

デジタル活用で施策推進

黒岩知事インタビュー

デジタル活用で施策推進

新地震防災戦略策定へ

1月17日

参政が初鹿野氏擁立へ

参院選

参政が初鹿野氏擁立へ

47歳、元警視庁勤務

1月17日

樹木葬と家族葬の「ゆかりえ」

小田急線「愛甲石田駅」徒歩すぐ。友引の日は無料相談会開催中。

https://www.fujimishikiten.co.jp/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 1月17日0:00更新

  • 1月10日0:00更新

  • 1月1日0:00更新

厚木・愛川・清川版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月18日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook