「知恵と汗で施策を」 市商連が定時総会を開催
伊勢原市商店会連合会(小沼富夫会長)の第41回定時総会が5月21日、伊勢原シティプラザ1階のふれあいホールで開催された。
当日は長塚幾子市長や高山松太郎県議会議員をはじめ多数の来賓も出席。小沼商連会長は「日本経済をはじめ、市も大変に厳しい状況。だが伊勢原でも経済効果のある施策が必ずあるはず。それを実行するのが商連、知恵と汗をかきながらやっていかなければならない」とあいさつ。総会では、2011年度の事業報告・収支決算報告、今年度の事業計画案・収支予算案の審議が行なわれた。すべて賛成多数で承認された。
市商連では活性化事業として年2回の福引大売出しを今年度も継続実施する。また各種イベントの協賛をはじめ、6月には初の「街コン」を実施するなど精力的に活動していく。
まち活性化表彰
議案審議後には、前年度に新築・新装・改築・改装を実施した事業所を表彰する『まち活性化功労賞』の贈呈も行われた。※受賞店舗は以下。順不同。
▼新築/Bar&厨房 玄玄(伊勢原3丁目)▼改築/A4 cafe(伊勢原1丁目)▼改装/バー クルーズ(伊勢原2丁目)▼地もの御馳走処GEN(伊勢原1丁目)▼マリンダイニング海ぼうず(桜台1丁目)。
![]() まち活性化表彰
|
「おおやまみち」で活性化へ2月16日号 |
家族で味噌作りを体験2月16日号 |
「明日の伊勢原づくりへ」2月16日号 |
子どもの成長見届ける2月16日号 |
地域福祉に支援2月16日号 |
自分らしく生きる2月16日号 |
2018年2月16日号