ニーズに応える奉仕を
「若い人が興味を持ってくれる活動、日々変わる市民のニーズに応えた奉仕活動を行なっていきたい」。40年を超える歴史あるクラブで「全員で実行しよう」をテーマに、活動を通じたクラブの活性化を図る。
福井県生まれ。大学入学と同時に上京。情報システムの企業に勤め、16年前に独立した。社是は『オールウィン』。「係わるすべて人がウィンになれるように」と思いを込めた。
上京してからは仕事一筋。「温かく迎えてくれたクラブの仲間は親戚以上の付き合い」という。
子どもたちと野球をした、思い出の桜台小学校グラウンドが好きな場所。「子どもたちの故郷・伊勢原を元気にしたい」と笑顔で話す。52歳。44代目会長。
「おおやまみち」で活性化へ2月16日号 |
家族で味噌作りを体験2月16日号 |
「明日の伊勢原づくりへ」2月16日号 |
子どもの成長見届ける2月16日号 |
地域福祉に支援2月16日号 |
自分らしく生きる2月16日号 |
2018年2月16日号