神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
伊勢原版 公開:2014年10月31日 エリアトップへ

11月13日に伊勢原南公民館で行われる「干支人形づくり教室」の講師を務める 末崎 澄江さん 高森台在住 75歳

公開:2014年10月31日

  • X
  • LINE
  • hatena

人生にずっと手芸

 ○…「もったいない」。きっかけは何気ない生活のひとコマだった。毎日飲んでいた乳製品のプラスチックケースを見て「動物の体に似ているかも」と思った。さっそく布で作った服を着せ、飲み口に頭を取り付けた。人形の愛らしさと作業の手軽さは評判となり、11年前に人形作りの指導を頼まれた。教室は年に1回。翌年の干支を題材に毎年30人以上の参加者が作業を行う。伊勢原南公民館にあるショーケースには歴代の作品がずらり。「今回のヒツジも皆で楽しく作りたい」と意気込んでいる。

 〇…東京都に生まれた。父親が検察庁に勤めていたため、幼少期から官舎に暮らした。近所に同年代の子が少なかったこともあり、学校から帰るといつも独りで人形作りをして遊んだ。なかでも画用紙と布切れで作る着せ替え人形が大好きで、イメージした服を次々と形にしていった。「今ある物で私に何が作れるか」。創作の醍醐味は、当時も今も変わらない。

 〇…高校卒業後、完成したばかりの東京タワーに勤務した。そこで夫と出会い、23歳で結婚。1年後に高森台へ移り住んだ。2人の子どもを育て上げ、現在は夫、子と暮らしている。伊勢原に移って50年。これまでサークル活動にも積極的に参加してきた。手芸や日本舞踊などに親しみ、友達の輪も広がっていった。幼いころ独り夢中になった人形作りも今は皆と一緒だ。10年以上講師を引き受けているのも、「大好きな手芸を皆で楽しみたい」から。

 〇…人形づくり教室は、来年で干支を一回りする。「最後までやり通すのが当初からの目標でした」と打ち明け、「まだ終わっていませんがここまで続けられたのは皆さんのおかげです」と感謝の言葉を重ねる。今後は、夫婦で毎日元気に過ごすことを目標に掲げる。そのために「よく食べ、よく寝て、よく手芸」を励行しているそう。趣味の世界をとことん楽しむ姿は、充実感に満ちていた。

愛甲石田駅近く家族葬専用式場「ゆかりえ」

家族葬から樹木葬。友引の日に無料相談会を開催しています。

https://www.fujimishikiten.co.jp/hall/yukarieaikouishida/

愛甲石田駅近く家族葬専用式場「ゆかりえ」

家族葬から樹木葬。友引の日に無料相談会を開催しています。

https://www.fujimishikiten.co.jp/hall/yukarieaikouishida/

<PR>

伊勢原版の人物風土記最新6

冨手 和行さん

フォーミュラドリフトジャパン(FDJ3)のカテゴリーで年間2位になった

冨手 和行さん

上粕屋在住 42歳

4月19日

滝口 英仁さん

3月19日付で第93代伊勢原警察署署長に就任した

滝口 英仁さん

神奈川県警視 54歳

4月12日

成瀬 徳春さん

神木のぼり保存会の代表を務める

成瀬 徳春さん

上粕屋在住 75歳

4月5日

山本 尚宏さん

「失われた納め太刀」のラインコンテンツを製作した

山本 尚宏さん

東大竹出身 41歳

3月29日

藁科 良信さん

伊勢原市書道会の会長を務める

藁科 良信さん

東大竹在住 83歳

3月22日

山岡 史郎さん

伊勢原市卓越技能者表彰を受けた

山岡 史郎さん

東大竹在住 75歳

3月15日

樹木葬と家族葬の「ゆかりえ」

小田急線「愛甲石田駅」徒歩すぐ。友引の日は無料相談会開催中。

https://www.fujimishikiten.co.jp/

<PR>

あっとほーむデスク

  • 4月5日0:00更新

  • 3月29日0:00更新

  • 1月26日0:00更新

伊勢原版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月23日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook