神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
伊勢原版 公開:2016年1月15日 エリアトップへ

コメ順調、潤いの多い年 阿夫利神社で筒粥神事

文化

公開:2016年1月15日

  • X
  • LINE
  • hatena
米を数える神職
米を数える神職

 大山阿夫利神社(目黒仁宮司)下社で1月7日、恒例の『筒粥神事』が行われた。筒粥神事とは、御神火で炊いた粥を使い、その年の農作物の豊凶や気象を占う伝統の神事で、江戸時代から続いている。結果をまとめた筒粥表は、関東を中心とする農業関係者に配布され、古くから農家の人の作付け目安にもなっている。

 筒粥神事は、大山の神饌田で作られた米を粥にし、それを神職が小さな竹筒ですくい上げ、中に完全な形をした米が何粒入っているかで農作物の豊凶などを占うもの。竹筒には「大麦」や「小豆」、「粟」など18種類の穀物の名称がそれぞれ記されてあり、結果は米の数下1桁で判断される。数字は9が最良、0が不良。ただし、9は最良の数字であると同時に不良の0と隣り合わせでもあるため、注意が必要とされる。その歴史は300年以上と言われ、毎年1月7日に執り行われている。

 当日は、祝詞が奏上された後、巫女によって運ばれた粥を2人の神職が竹筒ですくい、一粒一粒数えていった。結果は、「大根3ブ」や「粟9ブ」などそれぞれの数字が読み上げられる。

 結果を受け、目黒宮司は「今年は米が3・4・5ブと比較的良い数字が出ていることから、平年をやや上回る順調な年なのではないか」と解説。また、豆類などの数字が良くないことから、雨の潤いが多い年になるのではと気象を推測した。特に年の後半や季節の変わり目には天候に備えた準備が必要とのこと。

 結果をまとめた筒粥表は、関東を中心とする農業関係者に配布され、1年の作付けの目安にもされる。

愛甲石田駅近く家族葬専用式場「ゆかりえ」

家族葬から樹木葬。友引の日に無料相談会を開催しています。

https://www.fujimishikiten.co.jp/hall/yukarieaikouishida/

愛甲石田駅近く家族葬専用式場「ゆかりえ」

家族葬から樹木葬。友引の日に無料相談会を開催しています。

https://www.fujimishikiten.co.jp/hall/yukarieaikouishida/

<PR>

伊勢原版のトップニュース最新6

受粉作業佳境に

伊勢原産ナシ

受粉作業佳境に

市内農家で

4月19日

車いす「だからこそ」

葉月流宗家

車いす「だからこそ」

日本舞踊で自己表現を

4月19日

体力合計点 県上回る

伊勢原市

体力合計点 県上回る

「規則正しい生活習慣を」

4月12日

草木類を分別収集

伊勢原市

草木類を分別収集

ごみの減量化・資源化へ

4月12日

229人が人事異動

伊勢原市

229人が人事異動

部長級女性職員は20.5%

4月5日

38年ぶり「竿頭綬」受章

伊勢原市消防

38年ぶり「竿頭綬」受章

消防庁長官表彰で

4月5日

樹木葬と家族葬の「ゆかりえ」

小田急線「愛甲石田駅」徒歩すぐ。友引の日は無料相談会開催中。

https://www.fujimishikiten.co.jp/

<PR>

あっとほーむデスク

  • 4月5日0:00更新

  • 3月29日0:00更新

  • 1月26日0:00更新

伊勢原版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook