伊勢原平成ロータリークラブ(小山輝彦会長)は3月28日、市民の森ふじやま公園(東富岡)と丸山城址公園(下糟屋)で砂場の整備事業を行った。
この砂場整備は、同クラブが「子どもたちに安全で楽しく遊んでほしい」との思いで2004年から毎年続けられている奉仕活動のひとつ。長年の利用で砂が減り、固くなった砂場を掘り起し、新しい砂を入れて環境を整えている。
当日はクラブメンバー11人が参加。耕運機とスコップを使って丁寧に掘り起こした砂場は新しい砂でフカフカに再生。市からは感謝状も贈られた。
小山会長は「綺麗な砂で遊ぶ子どもたちの姿を見ると嬉しい。これからも行政の手の届きづらい部分をロータリーとして補完していきたい」と話す。
伊勢原版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
一般社団法人伊勢原市建設業協会30会員が加盟。まちづくりに貢献できるように努力しています。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
有限会社タマ工業パンチ・レーザー加工機による板金加工 http://www.kanagawa-sma.jp/usr_MembDetail.asp?Indst=013&CUST_CD=20034900 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
髙部屋神社・国登録有形文化財相模国唯一の古社然たる茅葺屋根拝殿、釣鐘は室町以来今も時を刻んでいます |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
天台宗無常山一之澤院 浄発願寺慶長 13年に木食弾誓上人が開山。徳川家康は深く弾誓上人に帰依していた。 https://www.city.isehara.kanagawa.jp/bunkazai/docs/2018030300050/ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
<PR>