神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
伊勢原版 公開:2017年11月10日 エリアトップへ

大山で歩行支援ロボ実験 観光分野で活用めざす

社会

公開:2017年11月10日

  • X
  • LINE
  • hatena
ロボットを装着してこま参道を登る女性
ロボットを装着してこま参道を登る女性

 山の木々も色づき始め、多くの観光客が訪れる大山。観光客を迎える大山こま参道で11月1日、長野県の信州大学が開発に取り組む歩行支援ロボットの実証実験が、市や市商工会らと連携して行われた。

 「さがみロボット産業特区」のひとつに指定される伊勢原市は、高齢化が進む中で観光分野でのロボット活用をめざして、生活支援ロボットの研究・開発に取り組む信州大学と連携。この取り組みは、同特区の支援事業にもなっている。

 同大繊維学部の開発するロボティックウェア「クララ」は、高齢者などの生活支援を目的に10年前から開発が始まった。衣服の上から装着し、足や腰などの動きをサポートする。

 実証実験には60歳以上の男女2人が参加。飲食店や土産物屋が並び、ケーブル駅まで362段の階段がある「大山こま参道」や、大山阿夫利神社下社前の石段などを「クララ」3号機を装着してモニタリング。商工会工業会会長で実験に参加した上原勇司さんは「危ないところもなく楽に登れた」とコメント。同大の橋本稔教授は「今後は屋外対策も必要。次は下りのアシストを進めたい」と話した。

 「クララ」は現在4号機。5号機の開発を進め、同大発のベンチャー企業アシストモーション(株)により、19年の製品化をめざす。

経済サミット

 また同日夜には伊勢原シティプラザで「第5回いせはらまちづくり経済サミット」が開催された。先に実証実験が行われた「クララ」をテーマに橋本教授による講演が行われ、市内経済人との交流が行われた。

サミットで話す橋本教授
サミットで話す橋本教授

愛甲石田駅近く家族葬専用式場「ゆかりえ」

家族葬から樹木葬。友引の日に無料相談会を開催しています。

https://www.fujimishikiten.co.jp/hall/yukarieaikouishida/

愛甲石田駅近く家族葬専用式場「ゆかりえ」

家族葬から樹木葬。友引の日に無料相談会を開催しています。

https://www.fujimishikiten.co.jp/hall/yukarieaikouishida/

<PR>

伊勢原版のトップニュース最新6

受粉作業佳境に

伊勢原産ナシ

受粉作業佳境に

市内農家で

4月19日

車いす「だからこそ」

葉月流宗家

車いす「だからこそ」

日本舞踊で自己表現を

4月19日

体力合計点 県上回る

伊勢原市

体力合計点 県上回る

「規則正しい生活習慣を」

4月12日

草木類を分別収集

伊勢原市

草木類を分別収集

ごみの減量化・資源化へ

4月12日

229人が人事異動

伊勢原市

229人が人事異動

部長級女性職員は20.5%

4月5日

38年ぶり「竿頭綬」受章

伊勢原市消防

38年ぶり「竿頭綬」受章

消防庁長官表彰で

4月5日

樹木葬と家族葬の「ゆかりえ」

小田急線「愛甲石田駅」徒歩すぐ。友引の日は無料相談会開催中。

https://www.fujimishikiten.co.jp/

<PR>

あっとほーむデスク

  • 4月5日0:00更新

  • 3月29日0:00更新

  • 1月26日0:00更新

伊勢原版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月19日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook