35期生始まる
全国で「健康ダイエット教室」を開催
スタートして18年、修了生も7000名以上
食事制限や運動をしても思うように痩せない。カロリー計算も大変。そんな人の多くも体験済みのニュートリショナル・サイエンスの「健康ダイエット教室」。...(続きを読む)
1月11日号
35期生始まる
スタートして18年、修了生も7000名以上
食事制限や運動をしても思うように痩せない。カロリー計算も大変。そんな人の多くも体験済みのニュートリショナル・サイエンスの「健康ダイエット教室」。...(続きを読む)
1月11日号
"かなテクカレッジ"4月生募集
県内に2校ある県立の「かなテクカレッジ」では、4月生の募集を開始する。 同校では、新卒の方、転職される方、再就職を目指す方など幅広い方...(続きを読む)
1月11日号
桜台小
子ども安全見守り隊
桜台小学校子ども安全見守り隊(足立兵一会長)はこのほど、新たな子ども達の見守り活動として『わんわんパトロール隊』を立ち上げた。 これは...(続きを読む)
1月11日号
センチュリーガーデンズ東大竹
センチュリーガーデンズ東大竹で1月6日、田中長寿会・太鼓会(和田一郎会長)による新春の太鼓演奏会が行われた。 今年で3回目となる演奏会...(続きを読む)
1月11日号
伊勢原市成人式
1月14日 平成最後の成人式
2019年「伊勢原市成人式」(主催/伊勢原市・市教育委員会)が1月14日(月・祝)、伊勢原市民文化会館大ホール(田中348番地)で開催される。今年の新成人を迎...(続きを読む)
1月11日号
2018年度県体育功労者表彰を受賞した
池端在住 64歳
弓道の普及・発展に貢献 ○…「活動を評価して頂きうれしい。これからもお役に立てるよう精進したい」。県の体育・スポーツ振興に...(続きを読む)
1月11日号
黒岩知事インタビュー
年頭にあたり、本紙では黒岩祐治知事に単独インタビューを行った。黒岩知事は人生100歳時代に向けた取り組みや女性の活躍などについて意欲的に語った。...(続きを読む)
1月4日号
スノードライブシーズン到来 フォルクスワーゲン
1月5日・6日 初売りフェスを開催
力強い走り、思わず振り向いてしまう迫力のボディ。本物志向の人も満足できるフォルクスワーゲンの4WDは、雪道でもオフロードでも快適。卓越した走行性能により、乗り...(続きを読む)
1月4日号
2月11日 伊勢原市民文化会館
J:COM秦野・伊勢原局、NHK横浜放送局主催の『NHKアニソンフェスティバルin伊勢原』が2月11日(月)に伊勢原市民文化会館大ホールで行われる。アニメソン...(続きを読む)
1月4日号
東名厚木メディカルサテライトクリニック
厚木市船子の東名厚木メディカルサテライトクリニックでは、健康に関心を持ってもらおうと、日帰り人間ドックの新春プランを用意している。 コ...(続きを読む)
1月4日号
秦野戸川公園
みんなで登る、学ぶ、作る
秦野戸川公園内の3施設が協力して3館合同イベント「みんなで登る、学ぶ、作る」を実施する。2月16日(土)9時半から。 このイベントは高...(続きを読む)
1月4日号
2022年5月13日号