市内東成瀬の城ノ腰公園で1月13日、石田子安神社の「古神札焼納祭」とどんど焼き、石田商工振興会らによる「石田商工まつり」が開催され、地域住民ら1000人以上が訪れた。
この日は集まった古神札で、会場に大きなやぐらを設置。神社や商工振興会関係者らが列席する中、神職による祝詞が奏上され、お焚き上げが行われた。また商工まつりでは、各種模擬店や市消防署によるはしご車の乗車体験なども行われ、会場は賑わっていた。
三之宮比々多神社でも14日、古神札焼納祭とどんど焼きが行われ、平日にもかかわらず、地域住民らが大勢訪れた。境内に設けられた火炉で正月飾りや書初めなどのお焚き上げが終わると、参加者はだんごを焼いて食べながら、1年間の無病息災などを祈念した。
樹木葬霊園 愛甲石田4月17日(土)18日(日)に現地見学会開催!ペットと一緒もOK! https://www.fujimishikiten.co.jp/publics/index/31/detail=1/b_id=53/r_id=212/ |
<PR>