認知症や知的障害・精神障害などで、判断能力が不十分な人の財産や権利を守る成年後見制度を学ぶ講演会が、3月11日(木)に伊勢原シティプラザ1階ふれあいホールである。主催は伊勢原市社会福祉協議会成年後見・権利擁護推進センター。参加は無料。
当日は社会福祉士の山中啓子氏が講師を務め、さまざまな生活シーンで活用できる法定後見制度を中心に、事例を紹介しながらわかりやすく解説する。時間は午後1時受付開始で、1時30分から3時30分。定員は申込先着順で50人。市内在住・在勤・在学者が対象。
申込み・問合せは市社協【電話】0463・94・9600へ。
伊勢原版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|