「宮ヶ瀬タヒチアン&フラフェスティバル2021」が8月1日(日)、宮ヶ瀬水の郷で開催される。現在、参加チームを募集中だ。
コロナ禍の中、踊る機会をなんとか作ってあげたいと企画された同イベント。1チームの1曲あたりの演技時間は原則5分以内。メドレーなどで5分を超える場合は2曲分となる。参加募集曲数はおよそ30曲。1チームで複数曲の申込みも可。参加費は1曲につき参加者1人1000円。
参加希望チームは、出演申込書に必要事項を記入の上、事務局に郵送またはFAX、Eメールで申し込み。参加申込用紙を受領後、チーム代表あてに「参加申込確認書」が送付される。
問い合わせ・申し込みはタヒチ&フラJAPAN宮ヶ瀬実行委員会事務局/平塚市天沼9の87(株)ヨネザワ楽器イベント事業部内【電話】0463・23・8171、【FAX】0463・23・7269、【メール】hula@hawaiianfes.com
伊勢原版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
一般社団法人伊勢原市建設業協会30会員が加盟。まちづくりに貢献できるように努力しています。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
有限会社タマ工業パンチ・レーザー加工機による板金加工 http://www.kanagawa-sma.jp/usr_MembDetail.asp?Indst=013&CUST_CD=20034900 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
髙部屋神社・国登録有形文化財相模国唯一の古社然たる茅葺屋根拝殿、釣鐘は室町以来今も時を刻んでいます |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
天台宗無常山一之澤院 浄発願寺慶長 13年に木食弾誓上人が開山。徳川家康は深く弾誓上人に帰依していた。 https://www.city.isehara.kanagawa.jp/bunkazai/docs/2018030300050/ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
<PR>