神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
綾瀬版 公開:2014年4月4日 エリアトップへ

振り込め詐欺 被害総額4340万円 昨年に比べ18件の増加

社会

公開:2014年4月4日

  • X
  • LINE
  • hatena

 全国的に急増している振り込め詐欺が、綾瀬市内でも多発している。昨年1年間で大和警察署に出された被害届は2012年の1件を大きく上回る19件で、被害総額は4340万円。「オレオレ詐欺」が15件と最も多く、次いで市役所職員を名乗る「還付金詐欺」が3件だった。

 一番被害が多かったのが、子どもなどを名乗る「オレオレ詐欺」。身内を心配する心の隙に入り込み人の心理を操る詐欺で、被害者は女性や耳の遠い高齢者が多いのが特徴だ。

 最も多かったのは、電車やタクシーに忘れた鞄の中に会社の金があるというもの。「このままではクビになってしまう」と、振り込みを依頼してくる。

 最近ではこれを応用したもので、息子を名乗る男から「コンビニのトイレに携帯電話ごと鞄を忘れた。店員からそっちに電話がいくと思う」と、電話がくるパターンも確認されている。

 市市民協働課によると、「この詐欺はかすれたような声で電話してくることが多い」という。「声が違う」と疑うと、「風邪(インフルエンザ)で声がおかしい」という言い訳を持ち出してくる。

市職員名乗る還付金詐欺も増加

 最近では、市職員などを名乗る還付金詐欺も増加している。「綾瀬市役所保険医療課」や「社会保険事務所」という実存しない架空の部署から「還付金がある。今日で期限が切れるので、早急にコンビニATMで手続きして欲しい」と電話がかかってくるものだ。

 表示される電話番号はフリーダイヤルの0120や、東京の03ナンバー。「綾瀬の番号じゃない」と疑うと「厚生省とのやり取りになる」と切り返し、電話で操作を指示する。

 本人は振り込まれるためのものだと思っているが、実際に行っているのは振込手続き。中には途中で疑いながらも相手に押し切られて振り込んでしまうケースもあり、未然に気づいたものも含め市市民協働課に8件ほど情報が寄せられている。

「振り込め」知りながら被害に遭うケースも

 振り込め詐欺は年金受給日や、税金申告がある年度末に増加する傾向にある。どちらも共通するのは、「自分は大丈夫」という思い込みから冷静な判断力を失い、被害に遭ってしまう。

 中には普段、振り込め詐欺の注意喚起を行っている人が被害に遭う、「それは詐欺だ」という周囲の注意に耳を貸さず振り込んでしまうというケースもある。

 同課では「市役所が還付金をATMで手続きさせることは絶対にない。子どもを名乗る電話にしても、お金を振り込んで欲しいという話をされたら一度電話を切り、大和警察署(【電話】046・261・0110)に連絡をして欲しい」と注意を呼びかけている。

 「ナンバーディスプレイの知らない番号には出ない、非通知拒否設定をするなどの対策を。詐欺師は自分の声を残すのを嫌がるので、留守電も有効な手段」と同課では話している。

綾瀬版のトップニュース最新6

名称原案に意見募集

綾瀬市

名称原案に意見募集

スマートIC、名称決定へ

1月24日

綾瀬が話芸のネタに

タウンレポート

綾瀬が話芸のネタに

きょう午後にライブ本番

1月24日

ひと月に約800人来場

高座クリーンセンター

ひと月に約800人来場

地上50m展望室など人気

1月10日

県展示11年ぶり巡回

県展示11年ぶり巡回

かながわの遺跡展『縄文と弥生』

1月10日

個性ある持続可能都市へ

2020(令和2)年新春市長インタビュー

個性ある持続可能都市へ

子どもの教育と多文化共生に意欲

1月1日

産業の拠点新たに

綾瀬市商工会新会館

産業の拠点新たに

笠間会長「原点の結束・連携に回帰を」

1月1日

あっとほーむデスク

  • 1月24日0:00更新

  • 12月13日0:00更新

  • 11月29日0:00更新

綾瀬版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2020年1月24日号

お問い合わせ

外部リンク