愛川町が今年度から、「防災士」の資格を取得した人への助成制度を開始した。
防災士は、地域の防災力向上に努め、災害発生時には避難誘導・救助などにあたる防災のスペシャリスト。日本防災士機構が認定する民間資格だ。防災士育成を支援することで、地域防災力の強化を図ることが目的。
助成の対象は町内在住で新たに防災士の資格を取得する人など。助成金額は上限6万1000円(一人1回)。担当の町危機管理室によると、資格取得の費用を全額まかなえる金額だという。今年度予算で30万5千円を計上している。同室によると、同様の助成は県内自治体では相模原市が実施しているという。詳しくは同室【電話】046・285・2111へ。
愛川・清川版のローカルニュース最新6件
|
|
「何が必要か」を常に模索 社会5月1日号 |
|
2019あいかわチャリティーゴルフ 社会5月1日号 |