神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
横須賀版 公開:2012年10月5日 エリアトップへ

11回目を数える「よこすかさかな祭り」の運営を切り盛りする 府川 一雄さん 久里浜在住 40歳

公開:2012年10月5日

  • LINE
  • hatena

魚の価値は伝えてこそ

 ○…旬の新鮮魚介を威勢よく振る舞う「さかな祭り」。朝市に地魚料理、目方当てクイズなど産地ならではの企画が目白押しだ。秋の定番イベントには毎回1万5千人の客足がある。全国的な漁獲量の減少傾向に若い世代を中心とした魚離れ。業界を取り巻く環境は決しては楽観できるものではないが、「日本人の『魚嫌い』が増えたわけではない」と笑顔できっぱり。「魚が健康食であること、美味しい食べ方が沢山あることを伝える努力が足りなかっただけ」。イベントの狙いはひとつ。「まずは魚に目を向けさせること」

 ○…販売の主流がスーパー・量販店となって久しい。消費者の「買いやすく・食べやすく」は時代のニーズだが、そればかりでは日本の食文化は破壊されていく。「たとえばメバルやカサゴ。骨が多いと敬遠されがちだが、料理の仕方さえ覚えてもらえばこれほど美味なものはない」。対面で販売する鮮魚店がその役割を担っていたが、今では叶わなくなっている。「サンマのはらわたは初物に限る。ウロコを飲んでいないから雑味がない─かつては街角の魚屋ではこんな話が飛び交っていたはず」。魚を語り伝えることの大切さを強く感じている。

 ○…横須賀には「地産地消」を推進する風が吹いている。地元漁業者は既存の漁だけでなく、タイの放流やカキやアワビの養殖などの栽培漁業で新たな活路を見出そうとしている。飲食店も個性的な地魚料理の提供で差別化や新たな顧客開拓に躍起。自身の会社でも網にかかった未利用魚を燻製加工して販売する新ビジネスが好調だ。

 ○…来年創業100周年を迎える民設民営の魚市場の後継者。今、手がけているのは社史の編纂。時代のすう勢を見極めながら、時の経営者が下してきた判断の積み重ねを学んでいるところだ。若きリーダーは語った。「難しい時代はいつの世も同じ。大切なのは理想を描くこと」
 

本まぐろ直売所

4/26~5/6は休まず営業、毎月第2・4土日は特売日!

https://www.yokosuka-honmaguro.com/

<PR>

横須賀版の人物風土記最新6

鶴 ジュンさん

長井の活性化イベント「浜と丘とマーケット」を主催する

鶴 ジュンさん

長井在住 54歳

4月26日

三木 真理子さん

「関根川〜相模湾海中 水の輪つなぎ活動:chotto」の代表を務める

三木 真理子さん

秋谷在住 

4月19日

今野 睦夫さん

横須賀市ラジオ体操連盟を設立し、会長に就任した

今野 睦夫さん

二葉在住 82歳

4月12日

美里 芽玖(みさと めぐ)さん

ピアニストとして地元で初のソロリサイタルを開く

美里 芽玖(みさと めぐ)さん

平成町在住 22歳

4月5日

佐久間 大輔さん

大阪市立自然史博物館の学芸員を務める

佐久間 大輔さん

三春町出身 56歳

3月29日

新谷 健(たけし)さん

娯楽劇を演じる市民劇団「浜の隠居の会ぷらす」の代表を務める

新谷 健(たけし)さん

鴨居在住 68歳

3月22日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月26日0:00更新

  • 4月19日0:00更新

  • 4月12日0:00更新

横須賀版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

横須賀版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook