神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
横須賀版 公開:2016年2月5日 エリアトップへ

安見会・タック心理福祉相談室代表で「フードバンクよこすか」を立ち上げた 北村 光二さん 三春町在勤 52歳

公開:2016年2月5日

  • LINE
  • hatena

支援の輪でぬくもりを

 ○…規格外商品などを生活困窮者に橋渡しする「フードバンク」。市内で立ち上げてから約3カ月、支援したい・利用したいという相談も増えた。活動の手ごたえはあるが、シングル世帯の経済状況や子どもの貧困といった”悪循環”は、まだまだ根深い社会問題だと感じている。

 ○…社会福祉を学ぶため、進学を機に北海道から上京。この分野を選んだ理由を、当時は「なんとなく」だと思っていたが、心理学から紐解くと、自身の家庭環境も大きく影響していた。父親の問題飲酒により、育児放棄など家庭内が機能不全の状態―。「自分は3人兄弟の中間子。カウンセラーの役割にあった」と分析。自然とその道に向かっていた。働きながらカウンセリングを学び、30歳で横浜市内に心理相談室を開業した。名称は「タック」。スウェーデンへ赴いた際に出会った”ありがとう”という言葉だ。「これを気軽に言える文化があったのが印象的だった」と話す。

 ○…依存症・DV・虐待など、多様なサポートの必要性を感じ、外部団体の『安見会』も立ち上げた。由来は、万葉集にある平和な状態を示す枕詞”安見知し”から。平穏な心を持てる社会への期待も込めた。横須賀からの相談依頼が増え、拠点を移したのが7年ほど前。DVシェルターに続き、「物品だけでなく情報とぬくもりを届けたい」と強い意志で始めたフードバンク。そして今、取り組んでいるのは「子ども食堂」の開設だ。「食は精神的な安心にもつながる。みんなで食べる交流の場所を」。今秋をめどに、この3つの役割を束ねた施設を開く構想だ。

 ○…「今の私があるのは、この家族に生まれたから。感謝しています」。意外にも、かつての当事者に境遇を憂う言葉はなかった。相談者の逼迫した状況に接してきた自分だから、寄り添って動ける。「多くの子どもに笑顔を届けたい」。支援の先に、明るい未来があることを期待している。

横須賀版の人物風土記最新6

新谷 健(たけし)さん

娯楽劇を演じる市民劇団「浜の隠居の会ぷらす」の代表を務める

新谷 健(たけし)さん

鴨居在住 68歳

3月22日

山田 裕子さん

鉄道ファンコミュニティ「よこすか子鉄くらぶ」を主宰する

山田 裕子さん

野比在住 49歳

3月15日

岩間 道夫さん

横須賀災害ボランティアネットワークの会の代表を務める

岩間 道夫さん

鴨居在住 74歳

3月8日

麦島 康友さん

空き家を再生して民泊施設をつくりだすプロジェクトを立ち上げた

麦島 康友さん

浦賀在住 43歳

3月1日

杉村 大豪(たいご)さん

市町村の代表選手で競われる「かながわ駅伝」で2区区間賞を獲得した

杉村 大豪(たいご)さん

林在住 15歳

2月23日

伊藤 潤子さん

横須賀の魅力を紹介するWEBマガジン「KNOT(ノット)」を立ち上げた

伊藤 潤子さん

久里浜在住 43歳

2月16日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月22日0:00更新

  • 3月15日0:00更新

  • 3月8日0:00更新

横須賀版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

横須賀版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook