神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
横須賀・三浦版 公開:2017年6月30日 エリアトップへ

平作在住の書道家・長谷川さん フランスで”美文字”披露 パリ開催のエキスポで

文化

公開:2017年6月30日

  • X
  • LINE
  • hatena
湘南地区で実用書道の教室を開催
湘南地区で実用書道の教室を開催

 平作在住の書道家・長谷川ひろみさんが来月、フランス・パリで開かれる日本文化の展示会「ジャパンエキスポ・パリ2017」で、パフォーマンスを行う。当日は「絆」「薔薇」「YOKOSUKA」の文字を特設ステージ上で披露する。

 昨年までの同展示会では、字の形を崩したアートとしての書道が披露されていた。ところが、観客から「崩す前の字は何なのか」という声が多数上がったことから「アートではない、読める字を見せてほしい」と主催者側から実用書道家の長谷川さんに依頼があったという。

 「ジャパンエキスポ・パリ」は、漫画やコスプレから演歌や書道まで、幅広い日本の文化を欧州に発信するイベントで、今年で18回目の開催。昨年は約23万人を動員しており、日本文化を伝える見本市としては世界でも最大級の催しだ。

 フランス人のヴェルニーが灯台や浦賀ドッグを設計した歴史があることも、今回、横須賀に住む長谷川さんが選ばれた理由の一つに挙げられる。「日本の美しい字を欧州の人たちに見てもらいたい」と意気込みを語った。

 イベントは7月6日(木)から9日(日)で行われ、長谷川さんは7日(金)に登場する。

横須賀・三浦版のローカルニュース最新6

大人顔負け「子ども神輿」

現役世代の福祉に主眼

現役世代の福祉に主眼

小幡沙央里氏(39)

6月13日

「全方位戦略」市政に安定感

「全方位戦略」市政に安定感

上地克明氏(71)

6月13日

コメに熱い視線

「偉大な経済人、経営者」

小澤一彦さんお別れ会

「偉大な経済人、経営者」

6月13日

職員50人 街頭献血に協力

かながわ信金

職員50人 街頭献血に協力

6月13日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

横須賀・三浦版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

  • OGURIをあるく

    OGURIをあるく

    〜小栗上野介をめぐる旅〜第50回 第一部最終回文・写真 藤野浩章

    6月13日

  • OGURIをあるく

    OGURIをあるく

    〜小栗上野介をめぐる旅〜第49回 特別編文・写真 藤野浩章

    6月6日

横須賀・三浦版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月13日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook