横須賀版
掲載号:2018年3月9日号
鴨居の観音崎自然博物館は、子どもたちに自然や生き物に興味関心理解を持ってもらおうと、生物学や環境保全に関する知識を学ぶ講座「ジュニア生物調査隊」を開設する。
約1年間を通して学んでいく同講座。三浦半島内の川や森の生物調査を行うほか、標本の作り方や採集のテクニックなどを同館の学芸員から教えてもらえる。また、夏休みの自由研究の指導や生き物に関する知識を深める合宿なども実施。活動の最後には、環境保全や外来種の問題について子どもたちが考えて発表する。対象は新小1〜6年生で、受講費は年間2万円。
同館では今月25日(日)、講座に関するガイダンスを行う。時間は午前10時から11時。参加費無料。22日(木)締め切り。
申し込み、問い合わせは同館【電話】046・841・1533
約1年間を通して学んでいく同講座。三浦半島内の川や森の生物調査を行うほか、標本の作り方や採集のテクニックなどを同館の学芸員から教えてもらえる。また、夏休みの自由研究の指導や生き物に関する知識を深める合宿なども実施。活動の最後には、環境保全や外来種の問題について子どもたちが考えて発表する。対象は新小1〜6年生で、受講費は年間2万円。
同館では今月25日(日)、講座に関するガイダンスを行う。時間は午前10時から11時。参加費無料。22日(木)締め切り。
申し込み、問い合わせは同館【電話】046・841・1533
ジュニア生物探検隊 ガイダンス
2018年3月25日
10:00開始 〜 11:00終了
事前申込みが必要:締め切りは3月22日
神奈川県横須賀市鴨居4-1120
費用:無料
問い合わせ先:観音崎自然博物館
TEL:0468411533
|
<PR>
横須賀版のローカルニュース最新6件
「横須賀でライブやりたい」3月23日号 |
人工芝で「屋内公園」3月23日号 |
元気に遊びつくせ3月23日号 |
「ハマの番長」電撃訪問3月23日号 |
「元祖の味」復活3月23日号 |
商議所と関学がタッグ3月23日号 |