諏訪幼稚園
建て替え10年で廃園へ 教育
こども園開設で21年度末
横須賀市教育委員会は、10月12日の定例会で市立諏訪幼稚園を2021年度末に廃園とすることを決議した。(仮称)中央こども園の開園が22年4月と決まったことを受...(続きを読む)
10月19日号
諏訪幼稚園
こども園開設で21年度末
横須賀市教育委員会は、10月12日の定例会で市立諏訪幼稚園を2021年度末に廃園とすることを決議した。(仮称)中央こども園の開園が22年4月と決まったことを受...(続きを読む)
10月19日号
若き演奏家の登竜門
現存する国内最古のジャズ喫茶「ちぐさ」(横浜市中区野毛2の94)が主催するジャズコンテスト「第6回ちぐさ賞」の審査会が今月8日に横浜市内で開かれ、大津町在住の...(続きを読む)
10月19日号
百貨店、洋品店の「包装紙」ずらり
さいか屋、品川屋、ハラ洋品店、長沢カバン百貨店――。その包装紙や紙袋は、一目見れば分かる店の”顔”のようなもの。三浦市在住のデザイナー、小木久美子さんが10月...(続きを読む)
10月12日号
マンホールにダム、工場夜景、山城など新しい切り口で観光振興を図る動きが全国的に活発化している。そうした中で横須賀市が着目したのが「トンネル」。日本一の本数に加...(続きを読む)
10月12日号
10/20〜28秋の見学会開催 逗子ヘルス・ケア・マンション
緑に囲まれ逗子の海を見渡せる恵まれた環境で、昭和59年の開設以来、長きにわたり変わらぬ人気を集めるシニア向け分譲マンション「逗子ヘルス・ケア・マンション」(総...(続きを読む)
10月12日号
無料上映会
富岡製糸場舞台の映画「紅い襷」
明治維新後、日本の近代化を牽引した輸出品は重厚な「軍艦」ではなく、しなやか「絹」だった-。 群馬県富岡市にある富岡製糸場を舞台に若き工...(続きを読む)
10月12日号
「三笠」艦上でジャズ演奏
文化庁の「日本遺産」認定を受けている記念艦「三笠」の艦上で今月7日、ビッグバンドジャズのライブが行われた。「日本遺産WEEK」の一環企画。横浜・横須賀で活動す...(続きを読む)
10月12日号
31期生始まる
スタートして17年、修了生も6500名以上
食事制限や運動をしても思うように痩せない。カロリー計算も大変。そんな人の多くも体験済みのニュートリショナル・サイエンスの「健康ダイエット教室」。...(続きを読む)
10月12日号
早期発見・治療が重要
女性の「がん」の中で最も多い乳がん。30代後半から増え、40代・50代でピークを迎えるという。 乳がんは、がん細胞が乳管内に留まる「非...(続きを読む)
10月12日号
今月20日にトークショー
明治創業のさいか屋と街の発展の歴史に迫るトークショー「明治の横須賀とさいか屋」が10月20日(土)、同店で開かれる。 講師は郷土歴史家...(続きを読む)
10月12日号
ウスイホーム
状況問わず即現金化
相続などで得た古い家。廃墟同然の空き家を家財道具と一緒に処分―。考えただけでも気が滅入る。面倒な作業は極力避けたいもの。 使う当てのな...(続きを読む)
10月12日号
22病院・福祉施設と一挙にコンタクト
看護師・看護学生・看護補助者などの復職・就職希望の人に耳よりな情報が!「あなたにあった職場がみつかります―」神奈川県医療福祉施設協同組合では、合同就職相談会を...(続きを読む)
10月12日号
新作公開を記念して
大津町出身の佐向大監督の最新作『教誨師(きょうかいし)』の公開を記念した過去作『まだ楽園』(2005)の上映会が8日、小川町の共有オフィスで開かれた。...(続きを読む)
10月12日号
保育士不足を考える-後編
給与上乗せ、ツアー企画も
待機児童解消に向け全国的に保育士不足が進む中で、人材確保に向けた自治体間での競争が熱を帯びている。給与上乗せや家賃補助など、独自策を打ち出す自治体もあり「人材...(続きを読む)
10月12日号
市教委
来年度から対象世帯縮小
経済的な負担が困難な世帯の小中学生に学用品や通学用品、学校給食費などを援助する「就学援助制度」。横須賀市では昨年度、市内の小中学生6747人がこの制度を利用し...(続きを読む)
10月12日号
横須賀カルタ
地元の歴史や文化、観光名所などを七五調で詠った「横須賀カルタ」を使った初めての大会が今月8日(祝)、衣笠コミュニティーセンターで開かれる。大会を盛り上げようと...(続きを読む)
10月5日号
地域密着のエスユープレイス
半島唯一のメーカー認定店
せっかくの外壁・屋根塗り替え工事、信頼できる施工店に頼みたい―。 それなら大津にある塗装専門店(株)エスユープレイスに相談してみては。...(続きを読む)
10月5日号
2秒に1本売れた!(※1)
乾燥小ジワを目立たなくする(効能評価試験済)
医大発ベンチャー企業(株)ナノエッグの皮膚科学研究から生まれたハリ美容液「豊麗(ほうれい)」。2010年の発売から累計176万本突破のロングヒットシリーズから...(続きを読む)
10月5日号
本まぐろ直売所
中トロ袋詰め2千5百円 世界の漁場から届くまぐろを保管する冷凍倉庫敷地内にある「本まぐろ直売所」(長坂4の2の12)では、...(続きを読む)
10月5日号
横須賀市の高齢者支援
横須賀市資源循環推進課と高齢福祉課は、ゴミ出しが困難な高齢者を対象に、今年4月にスタートした戸別収集サービスの経過報告を会期中の9月定例議会で行った。...(続きを読む)
10月5日号
アーチェリー 大貫選手が表敬
先月、イタリアで行われたフィールドアーチェリーの世界選手権で金メダルを獲得した大貫渉さん(株式会社サガミ所属)が同月27日、関係者らと横須賀市役所を訪れ、上地...(続きを読む)
10月5日号
1月22日号
1月15日号