神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
横須賀・三浦版 公開:2021年4月9日 エリアトップへ

「働く+休暇」に熱視線

経済

公開:2021年4月9日

  • X
  • LINE
  • hatena
和田長浜海水浴場目の前に誕生する「 ナハマベース」
和田長浜海水浴場目の前に誕生する「 ナハマベース」

 「ワーク(仕事)」と「バケーション(休暇)」を組み合わせた新しい働き方である「ワーケーション」が脚光を浴びている。普段の職場を離れ、風光明媚な環境でリラックスしながらオンとオフを同時に楽しむスタイルだが、長引くコロナ禍で需要が一気に高まった。単なる観光客の誘致ではなく、働き盛りの世代を移住・定住に繋げる狙いもあり、人口減少にあえぐ地方都市を中心に取り組みが進む。こうしたトレンドを追い風に、三浦半島でも事業化に挑む事例が出始めている。

三浦半島でワーケーション

 横須賀中央でシェアオフィス「16Startups(イチロクスタートアップス)」を運営する(株)マチノベは、長井にある和田長浜海水浴場前のスペースにコンテナハウスを活用したワーケーション拠点「イチロクウエストコースト ─ナハマベース─」をオープンする。「海と風と青空を感じる仕事スペース」をコンセプトとしており、既存施設のサテライトオフィスとして機能させる。都市の喧騒を逃れた自然環境に身を置くことで、壮大な事業プランや新しいアイデアを生み出してもらう考えだ。

 ナハマベースの隣では、別の事業者がトレーラーハウス型の宿泊施設を開設しており、連携を図りながら長期で過ごせるプランもつくる。三浦半島での滞在時間の延長に繋げる狙いだ。

 マチノベでは現在、ナハマベースの年間会員を募るクラウドファンディング(【URL】https://camp-fire.jp/projects/view/410304)を実施中。今月17日(土)には内覧会も予定している。

 京急グループもワーケーションを意識したプランを用意し、新しいニーズを呼び込もうとアイデアを凝らす。都心から1時間の立地の利便性を前面に打ち出し、「新しい働き方」を提案している。観音崎京急ホテルでは、平日4泊5日の長期滞在プランの販売やホテルの客室をシェアオフィスとして時間単位で利用できるサービスを設けた。観音崎、油壷、城ヶ島の車中泊スポットを拠点にキャンピングカーで過ごすワーケーションプランも売り出している。

定住・企業誘致の呼び水

 逗子市では、自治体としてワーケーションの誘致に積極姿勢だ。関係人口だけでなく、関係法人を増やすことで本店の移転や企業誘致を進めることを目論む。ワーケーションで訪れる個人や企業へのアプローチを本格化しており、市内で利用できる施設や実際の過ごし方を紹介する冊子を都内の企業などに送付している。

 三浦市の三浦海岸前では、テレワーク、ワーケーションに対応したコワーキングスペース「BAYSIDE SHARE三浦海岸」が近くオープンする。オーナーは一級建築士事務所を営む男性。道路を挟んで砂浜が広がる住環境にクリエイターらを呼び込み、「職遊近接」の働き方を実践するという。昼はカフェ、夜はアルコールも楽しめるバーになるカフェスペースも設け、新しいプロジェクトが生まれる場にしていく。

逗子市が作成した冊子
逗子市が作成した冊子

湘南巻き爪矯正院 

無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」

https://shonanmakitume.com/yokosuka/

<PR>

横須賀・三浦版のトップニュース最新6

7年ぶり給食費値上げ

横須賀市

7年ぶり給食費値上げ

物価高騰影響、負担軽減策も

1月17日

跡地活用で賑わい創出

秋谷老人福祉センター

跡地活用で賑わい創出

市が民間事業者を公募

1月17日

障害者雇用で農業活性化

障害者雇用で農業活性化

旧JA長井支店を拠点に

1月10日

「天空の廃墟」に息吹

旧田浦月見台住宅

「天空の廃墟」に息吹

「職住一体型住居」へ改修

1月10日

まちの魅力高め施策推進

まちの魅力高め施策推進

横須賀・三浦両市長、新春インタビュー

1月1日

3月開院、地域医療の要に

横須賀市立総合医療センター

3月開院、地域医療の要に

33床増床、搬送用ヘリポートも

1月1日

本まぐろ直売所

豊洲市場を仕切る大卸ならではの品揃え。毎月第2・4土日は特売日!

https://www.yokosuka-honmaguro.com/

<PR>

あっとほーむデスク

  • 1月17日0:00更新

  • 1月10日0:00更新

  • 1月1日0:00更新

横須賀・三浦版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

  • OGURIをあるく

    OGURIをあるく

    〜小栗上野介をめぐる旅〜第30回 横須賀編【1】文・写真 藤野浩章

    1月17日

  • OGURIをあるく

    OGURIをあるく

    〜小栗上野介をめぐる旅〜第29回 京都編【2】文・写真 藤野浩章

    1月10日

横須賀・三浦版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月17日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook