久里浜地区で建設が進む石炭火力発電所の計画中止を求めて4月24日、市民団体「横須賀火力発電所建設を考える会」ほかが汐入周辺〜横須賀中央までマーチを行った=写真。約170人が参加した。
同会は、2023年の稼働をめざしているJERA(東京電力と中部電力)の大規模石炭火力発電所が、地球温暖化を加速させ、気候変動を助長するという考え。世界の石炭火力発電削減の流れにも逆行するとして、再生可能エネルギーへの転換を呼び掛けている。この日のマーチでは「NONO‼ COAL YES! 再エネ」のプラカードを掲げて主張を繰り返した。
|
|
<PR>
横須賀版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|