神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
横須賀・三浦版 公開:2024年7月12日 エリアトップへ

「海軍式」きつい練習 林龍郎さん(日大一高卒72歳)

スポーツ

公開:2024年7月12日

  • X
  • LINE
  • hatena
3年の夏の甲子園。主将として入場行進で旗手を務めた
3年の夏の甲子園。主将として入場行進で旗手を務めた

 都内強豪高の一角を担う日本大学第一高校で、3年連続夏の甲子園大会に出場した。1年生からレギュラーを獲得。大柄な体格と力強いスイングを買われ、都の予選大会では4番を任された。

 毎日が特訓だった。部長は海軍出身の元軍人。規律を重んじ、身体に覚えさせる猛練習を美徳とする前時代的な指導で、「どれだけバットを振ったか」が問われる日々。従う以外の選択肢はなく、試練を耐え抜いた先に夢の舞台があると信じて疑わなかった。

 憧れの聖地には最短ルートでたどり着いたが、最初の年はほとんど記憶がない。球児たちの熱量とスタンドの大声援に気圧され、すっかり舞い上がってしまった。「2三振を喫して交代させられたが、夢の中にいるようなぼんやりした感覚しか残っていない」

 2年時には1回戦を勝利してグラウンドで校歌を斉唱。その後の人生の糧となる代えがたい経験をすることができた。

 目標に向かって「一心不乱」に突き進んだ仲間は財産となった。再会すれば話はいつも同じ。「あの試合でヒットを飛ばした」「あのエラーで負けた」と濃密に過ごした青春時代をいまだに語りあっている。

*  *  *

 卒業後は大学野球で活躍。28歳まで社会人野球でプレーし、勝負の世界に身を置いてきた。そうした場所から長らく離れていたが、61歳の時に社会人時代のチームメートから誘われ、還暦野球の「横須賀シニアクラブ」に参加。先ごろあった東日本古希軟式野球大会では、主砲としてチームの優勝に大きく貢献した。「やるからには勝ちたい」。溌剌(はつらつ)とした笑顔で現役感をにじませる。エンジョイだけでは物足りない。

野球帽が様になる
野球帽が様になる

横須賀・三浦版のローカルニュース最新6

子どもの居場所提供

ウスイホーム元会長臼井さん基金

子どもの居場所提供

最大200万円助成

6月20日

防災協定を締結

かながわ信金と町内会

防災協定を締結

6月20日

アートで彩る三浦海岸

チェルSeaみうら

アートで彩る三浦海岸

6月28日にワークショップ

6月20日

活動伝えて人材確保

海上自衛隊特別展

活動伝えて人材確保

艦船模型もコースカで展示

6月20日

ご当地ヒーローと握手

三浦市初声町 「ミトマルシェ」

ご当地ヒーローと握手

6月20日

通信技術、進化の過程辿る

通信技術、進化の過程辿る

YRP、無線展示室一般公開

6月20日

あっとほーむデスク

横須賀・三浦版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

横須賀・三浦版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月20日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook