神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
横須賀・三浦版 公開:2024年8月16日 エリアトップへ

海洋高校の湘南丸 「海の仕事」知る学ぶ      児童が実習船見学

教育

公開:2024年8月16日

  • X
  • LINE
  • hatena
操舵室に広げられた航海図に興味津々の児童ら
操舵室に広げられた航海図に興味津々の児童ら

 神奈川県立海洋科学高校の大型実習船「湘南丸」が停泊している三崎港花暮岸壁で8月5日、小学生を対象にした船内見学会が開かれた。横須賀市生涯学習財団の企画で、船舶や漁業の仕事に興味を持ってもらうための試み。横須賀市内の児童が8人が参加した。

 全長65・48m、幅10・10m、最大搭載人員80人の同船は、ハワイ沖などで行う遠洋漁業の実習に用いられている。

 この日は同校の専攻科に籍を置く生徒が案内役を務め、操舵室やエンジンなどの心臓部、実習生が約2カ月間過ごす船室や浴場を見て回った。

 全長約80Kmある一本の長い縄に釣り針の付いた枝縄を投げ入れてマグロを捕獲するはえ縄漁についても生徒が説明。朝3時の準備から10時間にも及ぶ漁は過酷だが、力を合わせて釣り上げる達成感はほかでは味わえない経験だとした。今年は4月から6月までの実習期間で約22トンの水揚げがあったという。児童からは船上での生活などについて質問があった。

湘南巻き爪矯正院 

無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」

https://shonanmakitume.com/yokosuka/

<PR>

横須賀・三浦版のローカルニュース最新6

4510人が門出

4510人が門出

晴れ姿で笑顔あふれ

1月17日

環境変化にどう向き合う

三浦半島農漁業者

環境変化にどう向き合う

現場の声聞くトークイベント

1月17日

新市民とファン交流

横浜DeNA入団歓迎式

新市民とファン交流

1月17日

自然保護 絵で訴え

ペン画家 佐藤陽さん

自然保護 絵で訴え

25日まで根岸町で個展

1月17日

文化の違い「あるある」

文化の違い「あるある」

多国籍キャストで表現

1月17日

デジタル活用で施策推進

黒岩知事インタビュー

デジタル活用で施策推進

三浦半島、人口減対策は

1月17日

本まぐろ直売所

豊洲市場を仕切る大卸ならではの品揃え。毎月第2・4土日は特売日!

https://www.yokosuka-honmaguro.com/

<PR>

あっとほーむデスク

  • 1月17日0:00更新

  • 1月10日0:00更新

  • 1月1日0:00更新

横須賀・三浦版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

  • OGURIをあるく

    OGURIをあるく

    〜小栗上野介をめぐる旅〜第30回 横須賀編【1】文・写真 藤野浩章

    1月17日

  • OGURIをあるく

    OGURIをあるく

    〜小栗上野介をめぐる旅〜第29回 京都編【2】文・写真 藤野浩章

    1月10日

横須賀・三浦版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月17日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook