神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
横須賀・三浦版 公開:2024年9月27日 エリアトップへ

「元祖海軍カレー」どんな味 明治期のレシピで再現

文化

公開:2024年9月27日

  • X
  • LINE
  • hatena
小麦粉を炒ってカレーのベースをつくる
小麦粉を炒ってカレーのベースをつくる

 横須賀のご当地グルメとして知られる「よこすか海軍カレー」を明治期のレシピで再現を試みる料理教室が9月21日、横須賀市生涯学習センターで開かれた。カレーを通じたコミュニケーションの場づくりに取り組む「横須賀みんなのカレー食堂」の村尾直人代表が講師を務めた。

 海軍カレーは、1999年に海上自衛隊、横須賀市、横須賀商工会議所の3者で行った「カレーの街宣言」から始まった食による町おこし。1908(明治41)年に発行された「海軍割烹術参考書」に軍隊食として紹介されたカレーライスを起源としている。市内の海軍カレー認定店では、当時の基本レシピに独自のアレンジを加えて提供しているが、今回の教室では使用する具材と手順を忠実に守った。ポイントは、「牛脂と小麦粉をフライパンで炒ってイギリス製のカレー粉を加えて仕上げるルウ」と村尾さん。元祖海軍カレーの本来の味を伝えたいと話していた。

横須賀・三浦版のローカルニュース最新6

大人顔負け「子ども神輿」

現役世代の福祉に主眼

現役世代の福祉に主眼

小幡沙央里氏(39)

6月13日

「全方位戦略」市政に安定感

「全方位戦略」市政に安定感

上地克明氏(71)

6月13日

コメに熱い視線

「偉大な経済人、経営者」

小澤一彦さんお別れ会

「偉大な経済人、経営者」

6月13日

職員50人 街頭献血に協力

かながわ信金

職員50人 街頭献血に協力

6月13日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

横須賀・三浦版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

  • OGURIをあるく

    OGURIをあるく

    〜小栗上野介をめぐる旅〜第50回 第一部最終回文・写真 藤野浩章

    6月13日

  • OGURIをあるく

    OGURIをあるく

    〜小栗上野介をめぐる旅〜第49回 特別編文・写真 藤野浩章

    6月6日

横須賀・三浦版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月13日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook