神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
横須賀・三浦版 公開:2024年9月27日 エリアトップへ

「SENSE ISLAND」関連企画 不用品でアート作品 参加型ワークショップ

文化

公開:2024年9月27日

  • X
  • LINE
  • hatena
ザルや発泡スチロールを素材にした作品
ザルや発泡スチロールを素材にした作品

 今秋の開催が発表された無人島・猿島と横須賀市街地を舞台とする一大アートイベント「SENSE ISLAND/LAND│感覚の島と感覚の地 2024」(10月26日(土)─12月15日(日))の前哨企画として10月10日(木)、参加アーティストのチェ・ジョンファ氏と一緒に捨てられてしまう身近な不用品を素材にしてアート作品をつくるワークショップを開く。横須賀市ほかの主催。

 チェ氏は平昌五輪のアートディレクターを務めた韓国を代表するアーティスト。今回の市民参画プロジェクトのタイトルは、おいしくなーれ「Oishikuna-re」。完成した作品は同企画展の期間中、会場で展示される。

 ワークショップの会場は横須賀中央駅付近を予定(決定後参加者に連絡)。時間は午後2時から7時(出入り自由)で参加無料。年齢制限なし。希望者は家庭の不用品を持参して制作・見学する。申し込みは左記の2次元コードから。

 

不用品でアート作品-画像2

横須賀・三浦版のローカルニュース最新6

けが乗り越えエースに

けが乗り越えエースに

宮崎武士さん(市立横須賀高校卒 66歳)

7月4日

「命の大切さ」学ぶ寺子屋

三浦・実相寺

「命の大切さ」学ぶ寺子屋

7月4日

困窮世帯におすそわけ

横須賀市吉井の法善寺

困窮世帯におすそわけ

寺に届く供物など

7月4日

「スイングするしかない」

「スイングするしかない」

橋本拓也さん(横須賀学院高卒 50歳)

7月4日

「立てた誓い」果たせずとも

「立てた誓い」果たせずとも

冨重英二郎さん(東海大相模高卒・24歳)

7月4日

勝利へのこだわり、今も

勝利へのこだわり、今も

櫨 宏司さん(三浦学苑卒 29歳)

7月4日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

横須賀・三浦版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

横須賀・三浦版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月4日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook