神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
横須賀・三浦版 公開:2024年11月8日 エリアトップへ

センスアイランド 夜も昼も芸術三昧 猿島に加え市街地会場も

文化

公開:2024年11月8日

  • X
  • LINE
  • hatena
田浦泉町でアーティスト・イン・レジデンスを実践している薬王寺氏の作品
田浦泉町でアーティスト・イン・レジデンスを実践している薬王寺氏の作品

 東京湾唯一の無人島・猿島を舞台にした芸術祭「SENSE ISLAND(センス アイランド)」が2年ぶりに開かれている。夜の静寂と暗みを感じながら作品を鑑賞する"暗闇の美術島"のコンセプトはそのままに、猿島のほか横須賀市街地にも展示エリアを広げて夜間だけでなく、日中も楽しめるアートイベントになった。

 プロデュースしているのは深田台の平和中央公園にある平和モニュメントの設計者である齊藤精一氏。キュレーターを務める青木彬氏が招へいした才気あふれる多ジャンルのアーティストの作品が飾られている。

 猿島会場では、島内に遺されているれんが造の弾薬庫や隧道、砲台跡などを巧みに取り入れた7人の作家による作品が点在。田浦泉町に開設されている芸術村で創作活動を続けている土器作家の薬王寺太一氏による大型作品も置かれている。

 市街地会場のひとつである平和中央公園では、園内にある「米ヶ濱砲台跡」を使って、浜本奏氏が第二次大戦の終戦間際に野比海岸で訓練が行われていた水中特攻部隊「伏龍」をモチーフにして表現した作品がある。

 このほかに三笠公園、横須賀美術館、県立観音崎公園ほかにもアーティストの作品を展示。会期は12月15日(日)まで。猿島は金・土・日・祝の夜間で観覧とイベント参加は有料。市街地は会期中の日中で観覧無料。詳細はHP(【URL】https://senseisland.com/)を参照。

湘南巻き爪矯正院 

無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」

https://shonanmakitume.com/yokosuka/

<PR>

横須賀・三浦版のローカルニュース最新6

4510人が門出

4510人が門出

晴れ姿で笑顔あふれ

1月17日

環境変化にどう向き合う

三浦半島農漁業者

環境変化にどう向き合う

現場の声聞くトークイベント

1月17日

新市民とファン交流

横浜DeNA入団歓迎式

新市民とファン交流

1月17日

自然保護 絵で訴え

ペン画家 佐藤陽さん

自然保護 絵で訴え

25日まで根岸町で個展

1月17日

文化の違い「あるある」

文化の違い「あるある」

多国籍キャストで表現

1月17日

デジタル活用で施策推進

黒岩知事インタビュー

デジタル活用で施策推進

三浦半島、人口減対策は

1月17日

本まぐろ直売所

豊洲市場を仕切る大卸ならではの品揃え。毎月第2・4土日は特売日!

https://www.yokosuka-honmaguro.com/

<PR>

あっとほーむデスク

  • 1月17日0:00更新

  • 1月10日0:00更新

  • 1月1日0:00更新

横須賀・三浦版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

  • OGURIをあるく

    OGURIをあるく

    〜小栗上野介をめぐる旅〜第30回 横須賀編【1】文・写真 藤野浩章

    1月17日

  • OGURIをあるく

    OGURIをあるく

    〜小栗上野介をめぐる旅〜第29回 京都編【2】文・写真 藤野浩章

    1月10日

横須賀・三浦版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月17日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook