(PR)
横須賀共済病院 大腿骨骨折の再発を防ぐ 2月15日、市民公開講座
横須賀共済病院(米が浜通1の16)は2月15日(土)、大腿骨骨折の再発防止に焦点を当てた市民公開講座を開く。
大腿骨骨折は、骨密度の低下で引き起こされることが多い。また高齢化に伴い、骨粗しょう症の患者も増加傾向で国内では約1300万人にのぼると推測されており、骨粗しょう症が進行すると大腿骨の付け根に少しの力が加わるだけで骨折を招くこともある。これらは再骨折(二次性骨折)の危険性が非常に高く、適切な治療がなされないと寝たきりや要介護に繋がる可能性が高まる。
当日は、医師や管理栄養士、理学療法士、薬剤師から成る同院の大腿骨の二次性骨折予防チームから4人が登壇。大腿骨骨折に関する講演を各専門分野から解説する。
時間は午後1時から3時。会場は同院外来棟5階講堂。申込は、同院事務局【電話】046・827・1117もしくは公式LINEから。
|
|
|
|
|
|
|
<PR>