神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
三浦版 公開:2012年10月5日 エリアトップへ

34回市民スポーツ大会 三浦の野菜を使ったリレー 10月7日(日)午前9時開会

公開:2012年10月5日

  • LINE
  • hatena
全力で取り組む綱引き(昨年の大会より)
全力で取り組む綱引き(昨年の大会より)

 子どもから高齢者まで参加できるスポーツを通して地域交流を図る「市民スポーツ大会」が10月7日(日)に開催される。大会は市内3地区を会場に行われ、鈴割りや玉入れなど定番の種目から、三浦の野菜を使ったリレーなどオリジナル競技を用意。1日楽しめる大会となっている。

 今年で34回目となる同スポーツ大会。子どもから高齢者までスポーツに参加することで地域の人々と交流を図るとともに、体力づくりのきっかけにしてもらおうと年に1回開催されている。主催は、各地区の区長や学校長、スポーツ推進委員、子ども会関係者など、市民で組織された大会運営委員会と教育委員会。

 大会は、三崎地区(三崎中学校)と南下浦地区(南下浦中学)、初声地区(初声小学校)の3つの会場で行われる。種目は、鈴割りや玉入れ、リレーなど3地区共通の他、中央の棒をチームで引き合い勝敗を決める棒ひき・4人でカラーコーンを渦潮のようなうねったコースを回るうず潮レース(三崎地区)や中央に設けた水槽に釣り糸を垂らして商品を釣る大漁1本釣り借り物競走(南下浦地区)、浮き輪の中にビーチボールを入れ土星のような形にしたものを2人1組でひいて競争する地球から土星(初声地区)など、各地区オリジナルの種目が用意されているのも特長だ。

 第1回大会は昭和30年、市政施行の年に開催された。当時は、今とは違い1カ所で行われていた。参加者を合わせた来場者数は約4万8千人だったという(市調べ)。今のように3地区で開催となったのは、昭和54年の第33回大会から。増えた参加者に対応するためだ。しかし、その後の人口減少や生活スタイルの変化から参加者も減り、ここ数年は約5千人(3地区合計)で推移している。参加者の減少を受け、過去に1カ所での開催という話が運営委員会で議題に上がったが、高齢者や子どもの利便性からも現実的ではないという意見からなくなった経緯がある。事務局を担う市スポーツ課は「今では、地域性に即したオリジナルの種目をプログラムに組み込むなど、特色を出した大会となっている。スポーツを通じて、世代を超えたコミュニケーションを深めるいい機会になっていると思う」と話している。

 開会時間は、3地区とも午前9時(雨天中止)。各地区別の詳しいプログラムは市のホームページを参照。
 

三浦版のトップニュース最新6

4月17日から実証実験

かなライド@みうら

4月17日から実証実験

夜間限定で1日5台運行

4月12日

小中学力テストの対象拡大

三浦市教委

小中学力テストの対象拡大

今年度から新プロジェクト始動

4月12日

災害用トイレ足りるか

三浦市

災害用トイレ足りるか

県下33市町村に本紙調査

3月29日

旧三崎中に複合施設整備

三浦地所

旧三崎中に複合施設整備

今秋ごろから順次開業へ

3月29日

浦賀沖でサーモン養殖

浦賀沖でサーモン養殖

若手漁師ブランド化めざす

3月29日

障害者目線で考える社会へ

障害者目線で考える社会へ

合理的配慮 4月から義務化

3月15日

あっとほーむデスク

  • 4月12日0:00更新

  • 3月29日0:00更新

  • 3月15日0:00更新

三浦版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

三浦版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月20日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook