神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
三浦版 公開:2014年2月7日 エリアトップへ

文化財守る消防訓練 実相寺

公開:2014年2月7日

  • LINE
  • hatena
本堂の前で水のカーテンが展開。その後方から放水する消防関係者
本堂の前で水のカーテンが展開。その後方から放水する消防関係者

 「文化財防火デー」にちなみ28日、市内初声の実相寺(植坂泰雄住職)で市消防、消防団などが参加した消防訓練が行われた。

 防火デーは、1949年1月26日に奈良の法隆寺金堂が火事で全焼したことを教訓にして定められた。防火デーに合わせて防火訓練を行っている自治体は多い。三浦市でも市内の神社や寺で訓練を実施している。

 訓練は、本堂から出火したと想定、植坂住職の消防への通報から重要文化財の搬出、人命救助、放水、鎮火に至るまでを実践した。地域の人たちも駆けつけ、訓練の様子を見守った。

 吉田英男市長は「充実した訓練内容だった。いかに早く事案に対応するかが問われる。緊張感のある訓練ができたと思う」と話した。

 植坂住職は「初めてのことだったので、今回の訓練はとても勉強になった。火を出さないよう細心の注意をはらっているが、万が一の時にはこの訓練で学んだことを生かしたい」と話した。

三浦版のローカルニュース最新6

シンボルの由来

記者の目キラリ

シンボルの由来

〜城ヶ島エリアの巻〜

4月26日

「かなライド」出発

「かなライド」出発

8カ月間の実証実験開始

4月26日

正しい日本語、身につけて

正しい日本語、身につけて

ボラ団体 外国籍の人に学習支援

4月26日

「食の神」に感謝

三崎海南神社

「食の神」に感謝

華麗な包丁さばき披露

4月26日

城ヶ島西部地区温泉旅館が着工

城ヶ島西部地区温泉旅館が着工

来秋の完成目指す

4月26日

神奈川の食の魅力PR

神奈川の食の魅力PR

10月に展示会 出展者募集

4月26日

あっとほーむデスク

  • 4月26日0:00更新

  • 4月12日0:00更新

  • 3月29日0:00更新

三浦版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

三浦版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook