神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
三浦版 公開:2014年10月24日 エリアトップへ

伝統の踊り「面神楽」 11月9日・10日海南神社

公開:2014年10月24日

  • LINE
  • hatena
伝統の踊りを披露する演者(写真は過去)
伝統の踊りを披露する演者(写真は過去)

 三崎の海南神社に伝わる神事「面神楽」(三浦市指定重要無形民俗文化財)が11月9日(日)・10日(月)、同神社神楽殿で奉納される。大太鼓、締太鼓、笛の囃子に合わせて恵比寿の舞や羅生門など、12演目が演じられる。

 面神楽は日本の神話に基づく神代神楽と江戸里神楽からなり、25座の演目がある。太鼓や笛の音に合わせ喜怒哀楽を無言で表現する。約30人の海南神社面神楽神楽師会により継承されている。

 当日は、舞台を清める意味の舞「国固め」、山の神を懲らしめる物語「湯立て」など多くの演目が古くら伝えられ演じられている。中でも、漁の安全と大漁を願う「恵比寿の舞」は漁業を中心に発展してきた三崎地域特有の演目。これは、恵比寿様が大鯛を釣り上げる舞で昔から「漁神楽」として不漁の時に舞い、漁があると「礼神楽」として「浦島太郎」が演じられた。また、今年は「醜面」が予定されている。この演目は、鏡が高価な時代の話。若い女は公家が持つ鏡を欲するが、断られ怒りにまかせ力ずくで鏡を奪い、自分の顔を見る。すると鬼女に変じた自分の姿に驚き身を滅ぼすというもの。踊りながら、2つの表情の面を変えるところが見どころ。

 入場無料。時間は両日とも午後5時から9時(雨天決行)。詳細・問合わせは、文化スポーツ課【電話】046・882・1111

三浦版のローカルニュース最新6

名作誕生の立役者に焦点

名作誕生の立役者に焦点

横須賀美術館「鈴木敏夫とジブリ展」

3月29日

原画ずらり上村一夫展

ゴスペルフェス 市内で初開催

西海上でもレッスン大詰め

ゴスペルフェス 市内で初開催

関東各地から9グループ うらりに集結

3月29日

三浦市人口4万人割る

三浦市人口4万人割る

少子高齢化が顕著に

3月29日

地名の由来って?

記者の目キラリ

地名の由来って?

〜南下浦エリアの巻〜

3月29日

小学生から寄付

小網代の森保全NPO

小学生から寄付

横浜の6年生、学習契機に

3月29日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月29日0:00更新

  • 3月15日0:00更新

  • 3月1日0:00更新

三浦版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

三浦版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook