神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
三浦版 公開:2016年2月26日 エリアトップへ

官学連携で周遊イベント 観光資源繋いで魅力相乗

社会

公開:2016年2月26日

  • LINE
  • hatena
生徒が作成したイベントポスター
生徒が作成したイベントポスター

 東京観光専門学校(東京都新宿区)の学生らが2月28日(日)、三浦海岸地区で催されている「桜まつり」と連動した1日限定のイベントを行う。河津桜の見物客を三崎地区へ回遊させる取り組みで、スタンプラリーやマグロの解体ショー、創作スイーツの提供などを企画している。

 近年では、30万人を超える見物客が訪れる一大イベント・三浦海岸桜まつり。河津桜を目当てに訪れた人々を三崎地区まで誘導し、市内周遊を促すことでより多くの三浦の魅力に触れてもらおうと、同校の旅行学科の学生が「人を集め、動かす」のテーマのもと、集客イベントの企画立案から運営まで手掛けている。

 当日は三浦海岸駅から三崎港間で無料のマイクロバスを3便運行させ、周遊の足を確保(11時30分/正午/午後1時出発、先着順で整理券配布)。その上で、三浦海岸、小松ヶ池公園、三崎港の「うらり」の3カ所をまわるクイズスタンプラリーを実施する。全てのスタンプを集めると、うらり2階で午後2時から披露されるマグロ解体ショーの見学と試食が楽しめる仕組み(先着150人)。

 また、同校カフェサービス学科による「桜カフェ」を当日限定でオープン。南下浦町金田にあるイイジマ農園の協力で、地元産新鮮野菜と果物を使い、桜をイメージしたスイーツや三浦大根が味わえる地産地消メニューを提供する。そのほかにも、家族連れをターゲットにしたジェルキャンドル作りの無料体験コーナー(先着50人)、生徒が手作りした記念撮影用のフォトフレームの設置など老若男女が楽しめる催しを企画した。

 イベントリーダーの小林傑さんは、「三崎で食べたマグロの美味しさなど、実際に現地へ行ってみないとわからない。イベントを通して土地の魅力を感じてもらい、『三浦にまた来たい』と思えるように工夫した」とPRする。

街を学びの場に

 東京観光専門学校と三浦市では、シティセールスに関する取り組みを官学協働で行っている。毎年、観光職をめざす同校の学生たちが研修旅行で三浦を訪問。観光スポットを実際に回りながら地域資源を活かした旅行プランの企画立案について学んでいるほか、研修をもとに造成した”三浦ツアー”を市職員にプレゼンテーションする機会が設けられるなど、実学教育の場として活用されている。

三浦版のトップニュース最新6

4月17日から実証実験

かなライド@みうら

4月17日から実証実験

夜間限定で1日5台運行

4月12日

小中学力テストの対象拡大

三浦市教委

小中学力テストの対象拡大

今年度から新プロジェクト始動

4月12日

災害用トイレ足りるか

三浦市

災害用トイレ足りるか

県下33市町村に本紙調査

3月29日

旧三崎中に複合施設整備

三浦地所

旧三崎中に複合施設整備

今秋ごろから順次開業へ

3月29日

浦賀沖でサーモン養殖

浦賀沖でサーモン養殖

若手漁師ブランド化めざす

3月29日

障害者目線で考える社会へ

障害者目線で考える社会へ

合理的配慮 4月から義務化

3月15日

あっとほーむデスク

  • 4月12日0:00更新

  • 3月29日0:00更新

  • 3月15日0:00更新

三浦版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

三浦版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月17日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook