神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
三浦版 公開:2019年5月17日 エリアトップへ

消えゆく方言、声で残す ひばりの会がデータ作成

文化

公開:2019年5月17日

  • X
  • LINE
  • hatena
聞きやすさ、正確な発音を確認しながら収録
聞きやすさ、正確な発音を確認しながら収録

 朗読ボランティアサークル「ひばりの会」は、地域に残る言葉の文化「方言」を後世に残そうと、音声データの収録に取り組んでいる。

 「方言を知る人、話す人が徐々に少なくなり、このままではなくなってしまう」と危機感を持った同会メンバーが発案。地域の歴史や市民生活などをまとめている石渡喜一郎さん(83) =本紙連載「三浦の方言」資料提供=の郷土誌をもとに、石渡さんが方言を、ひばりの会が共通語の対訳を担当し、一語ずつ吹き込み作業が進められている。

 口伝によって継承されてきた方言。紙資料での保存こそあるが、音声データはほとんどない。石渡さんによると、三崎でも集落ごとに異なる言い回しがあるといい、現在収録しているのは白石町や海外町地区で使われてきたもの。イントネーションやアクセント、漁師言葉が持つ雰囲気など、音声でなければ細かなニュアンスは伝わりにくいため、「こうした活動は大切」と石渡さん。

 完成後は、多くの人の耳に触れるよう、三崎昭和館など市内各所への提供も視野に入れており、「生の方言を残すため頑張りたい」とメンバーは意気込んでいる。

三浦版のローカルニュース最新6

名作誕生の立役者に焦点

名作誕生の立役者に焦点

横須賀美術館「鈴木敏夫とジブリ展」

3月29日

原画ずらり上村一夫展

ゴスペルフェス 市内で初開催

西海上でもレッスン大詰め

ゴスペルフェス 市内で初開催

関東各地から9グループ うらりに集結

3月29日

三浦市人口4万人割る

三浦市人口4万人割る

少子高齢化が顕著に

3月29日

地名の由来って?

記者の目キラリ

地名の由来って?

〜南下浦エリアの巻〜

3月29日

小学生から寄付

小網代の森保全NPO

小学生から寄付

横浜の6年生、学習契機に

3月29日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月29日0:00更新

  • 3月15日0:00更新

  • 3月1日0:00更新

三浦版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

三浦版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook