神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
逗子・葉山版 公開:2014年10月10日 エリアトップへ

逗子市 家庭系ごみを有料化 来年10月から実施へ

社会

公開:2014年10月10日

  • LINE
  • hatena

 逗子市は来年10月から一部家庭系ごみの処理を有料化する。先月24日、市議会第3回定例会で有料化に伴う改正条例案が修正可決され、実質的な導入が決まった。有料化は藤沢市、大和市、二宮町、鎌倉市(来年4月から)に続き県内では5例目。市では今後導入に向けて市民に周知を徹底するとしている。

「燃やす」「不燃」の2項目で

 有料化するのは「燃やすごみ」と「不燃ごみ」の2項目。ペットボトルや空き缶・びん、容器包装プラスティック、紙・布類など再生利用が可能な資源ごみは従来通り無料で収集する。2項目について市民は来年10月以降、市内商店などで有料の指定袋を購入することになる。負担額は1㍑あたり2円で指定袋は5・10・20・40㍑の4種類。市では他市の実績をもとに算出した1世帯あたりの年額負担は4640円と試算している(20㍑を燃やすごみで週2回、不燃ごみで月に1回使用したと仮定した場合)。また藤沢市と大和市では有料化と同時に戸別回収を導入したが、逗子市は二宮町と同様、従来の拠点回収を継続する。

 原案では、生活保護受給世帯を減免対象としていたが、修正案では減免対象を拡大。重度の心身障がい者や児童扶養手当の受給世帯など5つの対象を加えた。

 有料化の背景には近年、市のごみ処理をめぐる費用の増大がある。市最終処分場(最大容積5万5892平方メートル)は残容量が限界近く、2011年度から翌12年度にかけて市はてん圧工事による埋立場の延命化を図ったが、これまでと同様に使用を続ければ数年で満杯になる見込み。このため市では埋立の9割近くを占める焼却灰や、植木剪定枝などの資源化をはじめたが、12年度約1千万円だった最終処分費が13年度には約2億1千万円までふくらんだ。

 市は、一般廃棄物処理基本計画に基づいて12年から有料化に向けた本格的な議論を開始し、同年12月に審議会に諮問。13年11月から12月にかけてパブリックコメントを実施したほか、これまで30回にわたる市民説明会を開催するなど、導入に向けた準備を進めてきた。有料化により見込まれる税収は年間1億1千万円程度で、ごみの処分費用に充当するほか、リサイクル推進など周知啓発などに充てるという。

生ごみ減量に重点

 燃やすごみで4割を占める生ごみ。市では減量化に向け排出時に水切りをするなど処分の工夫を呼び掛けるほか、昨年10月からは市商工会と連携し、家庭用生ごみ処理機「キエーロ」の普及を図る。助成額の引き上げもあり、13年度の助成件数は前年の65件から247件に倍増。市資源循環課では「有料化で減量の意識が高まり、処理機の普及にも繋がると期待したい」と話している。
 

逗子・葉山版のトップニュース最新6

葉山に新たな観光資源を

ビーチキャンドル

葉山に新たな観光資源を

森戸海岸で初開催

4月12日

青ジャンパー、駅前で19年

逗子観光推進の会

青ジャンパー、駅前で19年

「若者に案内続けてほしい」

4月12日

災害時、トイレ備えは

本紙アンケート

災害時、トイレ備えは

逗子、葉山ともに足りず

3月29日

子どもの笑顔のために

小坪小150周年

子どもの笑顔のために

5月25日に記念イベント

3月29日

70余年の歴史に幕

逗子市身障協

70余年の歴史に幕

「若い世代にあと託す」

3月15日

まちのコミュニティー目指す

うぇるま

まちのコミュニティー目指す

4月から本格始動

3月15日

あっとほーむデスク

  • 4月12日0:00更新

  • 3月29日0:00更新

  • 3月15日0:00更新

逗子・葉山版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

逗子・葉山版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月19日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook