神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
逗子・葉山版 公開:2017年4月7日 エリアトップへ

4月29日に逗子文化プラザで開かれる「小さな小さな音楽会」を主宰する 成田 文忠さん 逗子市池子在住 73歳

公開:2017年4月7日

  • LINE
  • hatena

生徒と二人三脚で

 ○…今年も発表会の時期が近づいてきた。知的障害や発達障害のある人たちが毎春ピアノ演奏を披露する「小さな小さな音楽会」。今年は約30人が舞台にあがり、クラシックから演歌まで幅広い楽曲を奏でる。教え子たちの成長を楽しみに続けてきた催しも30回目。重ねてきた歳月に「生徒やご家族、ボランティア皆さんの協力があってこそ」と感謝の思いが口をつく。

 ○…教室は自宅の一室。現在はダウン症や自閉症といった障害のある小学生から40代までの20人が通う。練習は週に1回、30分が基本。音符や音階を理解できる生徒は少ないため、鍵盤にひらがなをふったシールを貼ったり、ライトで光を当てて指の動きを伝えたり。生徒ごとに指導方法を模索し、工夫をしながらじっくり教え込む。覚えるスピードこそ遅いかもしれない。それでも少しずつ、上達の証は見て取れる。「人に得手不得手があるように、障害は個性。一人ひとりの才能が花開く瞬間が何よりの喜び」と目を細める。

 ○…現役時代は飛行機のエンジニア。音楽は子どもの頃から好きで、ピアノはほぼ独学で習得した。きっかけは30数年前、自閉症の息子が障害を持つ子と親の集まりで、偶然その場にあったピアノを演奏して。楽しそうに旋律を奏でる姿が周囲を驚かせた。その後「うちの子も教えてほしい」と依頼が相次ぐように。「裁判官をやめて焼き鳥屋になる人だっている。気持ちさえあればやれないことはない」。56歳で会社を早期退職したのを機に、教室に専念することを決意した。

 ○…教えているようで教えられている―。これまでの足跡を振り返った実感だ。障害者にピアノを教える先人は周囲にいなかったため、試行錯誤の連続だった。生徒がやりづらそうにしていれば自ら工夫するしかない。「その工夫のもとは、彼らなんですよ。彼らがあってこそ今の自分がある」。生徒とともに歩んだ30年。二人三脚の音色が会場に響く。

逗子・葉山版の人物風土記最新6

志原 光徳さん

第54代逗子警察署長に就任した

志原 光徳さん

逗子市池子在住 58歳

4月12日

柳川 謙司さん

第75代葉山警察署長に3月19日付で就任した

柳川 謙司さん

横浜市在住 59歳

3月29日

大竹 則彦さん

葉山町制100周年PR大使に就任した「ミューシー」を生み出した

大竹 則彦さん

葉山町下山口在住 67歳

3月15日

後藤 慶幸さん

2月25日に開催された「Jazz in 鎌倉」の実行委員長を務めた

後藤 慶幸さん

逗子市在住 64歳

3月1日

平尾 香さん

リビエラ逗子マリーナ内レストランで自身の企画展が開かれている

平尾 香さん

逗子市新宿在住 51歳

2月16日

川野 恵子さん

クーリエ・ジャポン「2023年に世界のメディアが注目した日本人100人」に選ばれた

川野 恵子さん

逗子市出身 50歳

2月2日

あっとほーむデスク

  • 4月12日0:00更新

  • 3月29日0:00更新

  • 3月15日0:00更新

逗子・葉山版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

逗子・葉山版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月19日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook